1. ホーホケキョ となりの山田くん
結構おもしろかった。 6点(2001-05-23 14:22:43) |
2. 勝手にしやがれ
この時代の作品として見ても、現代の物と比べても、決して劣らない。当時としては、斬新な手法がふんだんに使われていて、ゴダールの非凡さを感じました。テンポも丁度よい。 8点(2001-05-23 14:19:15) |
3. 卒業(1967)
堕ちて行く様子はうまかったけど、それがどうした?と言いたくなった。エレーンの気持ちの動きに無理があると思ったのは私だけでしょうか? 5点(2001-05-16 14:12:53) |
4. ある愛の詩(1970)
結構、ありきたりな内容だったけど、なぜか悲しくなった。感情移入しやすい作品だったと思う。恋人同士が、等身大に描かれていて、自然だったからかな? 5点(2001-05-16 14:09:32) |
5. 恋するシャンソン
要所要所でシャンソンが出てきておもしろい。要所ではないところでも、突然歌い出して、おかしかった。 7点(2001-05-16 14:05:26) |
6. 愛を弾く女
音楽がきれいだった。登場人物の心理はよく分かるような、分からないような。 5点(2001-05-16 14:03:49) |
7. プロヴァンスの恋
言いたいのに言えない気持ちと、それに応えたいのに応えられない気持ちが哀しかった。 5点(2001-05-16 14:02:38) |
8. 男と女(1966)
アヌーク・エメは美しいが、はっきりしてしまえない微妙な心理にもやもやする。モノクロの部分とカラーの部分にも意味はなさそう。 6点(2001-05-16 13:56:17) |
9. 陽のあたる教室
音楽がよかった。話もしっかりしていたし、手話にも興味があるので個人的にはためになる映画でした。作品に、普通に、ハンディを持った人が登場する時代に早くなってほしいです。 7点(2001-05-09 14:36:39) |
10. 日蔭のふたり
暗い、本当に、暗い。あれがイギリス映画なのか。それにしても、ヨーロッパ映画の映像の過激さ、というかオープンさには日本人の私にはきつい。 5点(2001-05-09 14:34:10) |
11. 髪結いの亭主
映像がきれい。特に、結婚式のシーンの色彩が淡くて、すごくきれいでした。話は、フランス的。 7点(2001-05-09 14:31:06) |
12. プロポーズ
アメリカ映画の典型ですね。どたばたどたばた騒いで最後はハッピーエンド!! 5点(2001-05-09 14:22:25) |
13. ブロークダウン・パレス
真犯人が分からない方が、テーマが分かりやすくていいと思った。普通のサスペンスなら、真犯人が分からないまま終わるなんて、許されないだろうけど、この作品のテーマを自分なりに考えたら、あの終わり方しか考えられません。全く期待せずに見たのがよかったのかな。 8点(2001-05-09 14:20:56) |
14. プラトニック・ゲーム
クレアのかわいらしさに救われました。テーマは不明瞭だし、流れも分かりにくい。 4点(2001-05-09 14:13:49) |
15. ポンヌフの恋人
フランス映画って感じでした。 6点(2001-05-09 14:10:34) |
16. 恋は嵐のように
やっぱりね、って感じの終わり方。何か、浮き世離れしてるなと思った。 5点(2001-05-09 14:03:06) |
17. ファーザーズ・デイ
女のしたたかさ、男の単純さを見た気がする。でも、子どもを愛する親の気持ちは万国共通。 5点(2001-02-02 15:23:14) |
18. キルトに綴る愛
映像的にはきれいでした。様々な女性が描かれていて、時代のパラダイムも分かった気がする。 7点(2001-02-02 15:20:00) |
19. 奇跡の人(1962)
演技が本当にすごいと思った。最近の、テクノロジーに頼った作品とは全く違うよさを感じました。 9点(2001-02-02 15:18:28) |
20. アントニア
女性の強さや、美しさがうまく描かれている。やっぱり、ヨーロッパの映画は深いです。映像もきれい。 9点(2001-02-02 15:13:21) |