Menu
 > 作品
 > マ行
 > 招かれざる客(1967)
 > ぐるぐるさんのレビュー
招かれざる客(1967) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 招かれざる客(1967)
製作国
上映時間108分
劇場公開日 1968-04-06
ジャンルドラマ
レビュー情報
こんなことを偉そうにいうのはナンですが、すごく丁寧に作られた話だなあ、と思いました。無邪気で天真爛漫な白人の娘・ジョアンナと、年上で現実の難しさをわきまえている黒人の男・ジョン。それに娘の決断に戸惑いながらも応援しようとする母親と、本音と建前の間で苦しむ父親(司教の「我が事となれば錦の御旗の下から本音がのぞく」という台詞は、それこそ自分に引き寄せて考えるとドキリとさせられる)という対比が実に上手くて、ドラマにふくらみを持たせています。それぞれの登場人物の心境(の変化)が会話を通して描かれる中、ジョンの両親を交えた夕食はどうなるのか?という物語の盛り上げ方も見事でした。欲を言えば、同じ黒人でありながらジョンに対して反感を抱くメイドの考えも、もっと描いて欲しかった。
ぐるぐるさん 7点(2003-08-26 15:55:13)(良:2票)
その他情報
作品のレビュー数 67件
作品の平均点 7.48点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
557.46%
61319.40%
71420.90%
81725.37%
91623.88%
1022.99%
作品の標準偏差 1.32
このレビューの偏差値 47.26
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
招かれざる客(1967)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS