Menu
 > 作品
 > サ行
 > サマリア
 > ドラえもんさんのレビュー
サマリア のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 サマリア
製作国
上映時間95分
劇場公開日 2005-03-26
ジャンルドラマ,犯罪もの
レビュー情報
細かい状況設定を思い返すと、不可解さばかりが目立つ作品だ。例えば、援助交際の相手の連絡先を、一人残らず手帳に記していたという事。飛び降りて死んでしまったチェヨンの後日談には、さっぱり触れられていない事。しかも彼女の死顔の微笑みは謎を残したままだ。映画は彼女の死などまるで無かったかのような描き方をしているのは、チェヨンという少女がそもそも存在していなかったからではないだろうか。映画の中盤からは、主人公のヨジンとその父親のドラマへと収束されていく以上、チェヨンの存在理由はますます遠退くばかりだ。想像の域は出ないが、ヨジンは自らの心の空洞を埋める為に、もう一人の自分をチェヨンとして演じていたのではないだろうか。ヨジンにとっては理想の少女がチェヨンなのだ。思春期の少女の揺れ動く心は、シャワーを浴びるふたりの姿で表現される。それはまるで汚れを知らないかのような可憐で妖しい美しさ。男に体を売る自分と、それを外から見守る自分。分身である一方の自分が消滅すると現実に引き戻される自分がいる。映画はファンタジックな世界から、やがてリアリズムの世界へと変貌していく。後半、随所に出てくる生々しい暴力描写はギドクらしさに満ち溢れているが、父親の異常なまでの感情の爆発は明らかに常軌を逸している。彼の理解を超える行動は、娘のとった行為に苦悩していると言うよりも、まるでそれを正当化しているように見え、焦点がぼやけてしまった印象は拭えない。喧騒からやがて静寂の世界へと父と娘の癒しと懺悔の旅は続くが、父親がそうであるように、彼女のとるべき道も彼女自身すでに分かっている筈である。だから象徴的なラストは敢えて必要ではないとも思う。しかし現代人の抱えている問題を、どこまでも寓意に満ちた手法で描き切ったギドクにはやはり目が離せない。
ドラえもんさん [映画館(字幕)] 8点(2005-06-16 16:10:50)
その他情報
作品のレビュー数 24件
作品の平均点 6.92点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
314.17%
428.33%
528.33%
6520.83%
728.33%
8729.17%
9520.83%
1000.00%
作品の標準偏差 1.75
このレビューの偏差値 53.52
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
サマリアのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS