Menu
 > 作品
 > ツ行
 > ツイスター
 > クリムゾン・キングさんのレビュー
ツイスター のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ツイスター
製作国
上映時間113分
劇場公開日 1996-07-06
ジャンルドラマ,シリーズもの,パニックもの
レビュー情報
《ネタバレ》 僕らボンクラ映画好き御用達の監督、ヤン・デ・ボンが作った竜巻をテーマにした作品。
公開当初は竜巻から逃げる人々を描いたディザスター映画だと思ってましたが蓋を開けてみたら竜巻に「突っ込んで」いくイカれた連中の話でした(笑)
なんていうと大味のパニック映画みたいに思えますがしっかりと描かれた作品でした。
というのも米オクラホマに実際に存在するストームチェイサーという研究チームがモデルになっているらしく(この映画で一般人のストームチェイサーもだいぶ増えたそうですが)、しかも脚本が綿密な描写と膨大な学術的資料(のテイ)でできているSF映画の最高傑作「アンドロメダ...」などでおなじみマイケル・クライトン、これは面白くないわけがありません。
冒頭からバラエティ番組でよく流れている「あの」テーマ曲が流れ、竜巻発生を観測してからのチームの躍動感など観ていてわくわくしますし、気象レーダーやラップトップPCでのデータ処理など難しくならない程度に挿入されておりただやみくもに突っ込んでいくだけではない点を描写しているあたり丁寧に感じます。
もちろん竜巻に巻き込まれて無事に生還するという場面もあって「そりゃないだろw」とは思いますがあくまで映画的な演出、冒頭の犬のシーンも一部の方には不評のようですが、そりゃ生死がかかっている状態で「妻と娘」を守らないといけない立場の父親ならあの判断は当然ですし実際パニックになっている時はまともな判断もできないので、「愛犬家が多い」という印象の米国でさえ犬のことを忘れるほどに緊急性の高い場面、という意味で説得力がありました(もちろん「あれ、犬は?」とは自分も思いましたけど)
ホラー映画の「ホーンティング」ではCGでもって幽霊をどんどこ出してしまい「まったく怖くない」ホラー映画という大ポカをやらかしているデ・ボン監督ですが、やはりこうしたスペクタクル作品との相性はとてもいいと感じる作品でした。
クリムゾン・キングさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2024-06-02 17:13:17)
その他情報
作品のレビュー数 215件
作品の平均点 5.65点
作品の点数分布
000.00%
131.40%
294.19%
3136.05%
42310.70%
55826.98%
64219.53%
73114.42%
82411.16%
994.19%
1031.40%
作品の標準偏差 1.82
このレビューの偏差値 54.07
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ツイスターのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS