Menu
 > 作品
 > オ行
 > 大江戸五人男
 > へちょちょさんのレビュー
大江戸五人男 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 大江戸五人男
製作国
上映時間132分
劇場公開日 1951-11-22
ジャンル時代劇,モノクロ映画
レビュー情報
《ネタバレ》 松竹が30周年記念に制作したオールスター時代劇の決定版。この年の邦画興行収入1位を記録する大ヒットだったらしい。何と言っても役者の存在感が圧倒的!しかも名匠・伊藤大輔の的確なディレクションぶりはメリハリが利いており、主役級に止まらずちょっとした端役に至るまで実に活き活きとした見せ場が各々に提示されている。それでいてテンポは些かも澱むことなく快調そのものなのだから、面白くならないハズがない。阪妻扮する長兵衛が江戸の泰平を願い自らの生命を犠牲にして狼藉三昧の旗本・白柄組を(喧嘩両成敗で)壊滅に追い込むメインストーリーに「番町皿屋敷」誕生秘話までも絡め見応え充分。役者では阪妻や右太衛門も勿論イイが、個人的には権八役の高橋貞二、近藤役の三島雅夫、大久保彦左衛門役の山本礼三郎が出色の好演だったと思う。昨今の●HK大河ドラマ等を思えば、平成の世ではもはや再現不可能な”本物の役者による本物の時代劇”の稀少価値に…8点!
へちょちょさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2006-02-25 01:10:37)
その他情報
作品のレビュー数 7件
作品の平均点 7.14点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6228.57%
7228.57%
8342.86%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.83
このレビューの偏差値 62.35
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
大江戸五人男のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS