Menu
 > 作品
 > カ行
 > 快傑黒頭巾(1958)
 > 鱗歌さんのレビュー
快傑黒頭巾(1958) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 快傑黒頭巾(1958)
製作国
上映時間87分
劇場公開日 1958-08-20
ジャンル時代劇,シリーズもの,小説の映画化
レビュー情報
怪傑黒頭巾と言えば、主題歌はもちろん、つボイノリオ先生。じゃなかった、「快」傑黒頭巾。
爽やかな主題歌の中では、月光仮面同様、オジサン呼ばわりされてしまっている黒頭巾。正体は一体、誰なんでしょうね。って、この滑舌の悪いセリフ回しを聞けば、正体が大友柳太朗だという見当は、誰にでもつきそうなもんです。
さてこの、黒頭巾。見た感じ、鞍馬天狗と何が違うのかよくワカランが、声色を使い分けて敵を欺いたり、変装などもしてみたり、なかなか器用なところを見せてくれます。
この手の映画あるあるですが、クライマックスの舞台は妙な秘密基地みたいなところになって、時代背景を完全に無視した一種のオーパーツが登場して(時限爆弾!?)、ワケがわからないけれど勢いで乗りきってしまう。
ラストは端正な姿で登場し、流れるような刀さばきを見せる、大友柳太朗。これぞ、活劇。しかしこの髪型は、カッコいいと言っていいんだろうか。逆モヒカンという言葉が浮かんでしまった・・・。

以上、提供は、近藤無線でした。
鱗歌さん [インターネット(邦画)] 6点(2022-04-03 21:01:14)
その他情報
作品のレビュー数 2件
作品の平均点 6.50点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6150.00%
7150.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.50
このレビューの偏差値 30.00
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
快傑黒頭巾(1958)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS