Menu
 > 作品
 > ホ行
 > 墓地裏の家
 > 鱗歌さんのレビュー
墓地裏の家 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 墓地裏の家
製作国
上映時間89分
ジャンルホラー
レビュー情報
ルチオ・フルチという監督は、キレイな映画を撮るヒト、だと思っています。確かに、グロテスクでキタナイ殺害シーンやゾンビ描写があったりしますけれども、基本的には画面は透明で明るく、暗がりのシーンですら上手く光が取り入れられていて。
この作品なんかも、そうですね。キレイです。ただしキタナイシーンはとことんキタナイ(笑)。
墓地近くの一軒家に越して来た、親子3人。そこにいろいろな怪異が発生する。開かずの間の地下室。少年の前に現れる謎の少女。何と、家の中にお墓がある、という、あまりにも事故物件過ぎる展開。謎は互いに、わかったようなわからんような関連を持ちつつ(合理的な説明がなされないのがオカルト映画らしさ)、ついに、わかったようなわからんような恐るべきクライマックスへ。
このクライマックスのしつこさも、いいじゃないですか。中盤のコウモリの襲撃も大概しつこかったですが、それを上回るしつこさ。キタナさも最高潮に。それでも、バッチいだけに陥らないのが、フルチ作品の真骨頂。
幻想的でありつつも、地下に蠢く死人、というイヤらしい具象性も兼ね備え、キレイさとキタナさをうまくブレンドして一定の纏まりに結び付けた手腕、なかなかお見事でした。
鱗歌さん [インターネット(字幕)] 8点(2024-09-15 08:39:22)
その他情報
作品のレビュー数 6件
作品の平均点 5.17点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
3116.67%
400.00%
5466.67%
600.00%
700.00%
8116.67%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.46
このレビューの偏差値 63.25
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
墓地裏の家のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS