Menu
 > 作品
 > ク行
 > 蜘蛛巣城
 > 光りやまねこさんのレビュー
蜘蛛巣城 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 蜘蛛巣城
製作国
上映時間110分
劇場公開日 1957-01-15
ジャンルアクション,ドラマ,ファンタジー,時代劇,モノクロ映画,戯曲(舞台劇)の映画化
レビュー情報
時は狂乱の戦国の世。武者の骸が野に山ほど積まれ、さながらその光景はこの世の地獄だったに違いなく想像しただけでもオゾマシイ。序盤、落雷に見舞われる森の中、三船敏郎演じる武時と義明(千秋実)が物の怪に遭遇するシーンがある。これが雰囲気満点で、妖婆の不気味な声と共にコントラストを効かした白黒映像が抜群の効果を収めており、何回見ても背筋がゾーとする。その他にも脳裡に焼き付くシーンは数多く、武時が雨あられの矢を受けるラストはもちろんのこと、薄気味悪い明かず間の雰囲気描写、ついに発狂する冷血な妻浅茅(山田五十鈴)、森厳なる森が城に押し寄せるというくだりもゾクゾクさせてくれた。本作は「マクベス」がベースになっているわけだが、やはり下克上という血で血を洗う狂気に満ちた時代設定だからこそオゾマシさが倍増するのであろう。しかも黒澤明監督独自の、存分にイマジネーションを掻き立ててくれる怪奇物語の傑作に仕上げる手腕もさすがだ。
光りやまねこさん 9点(2004-11-21 14:01:36)
その他情報
作品のレビュー数 96件
作品の平均点 7.54点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
211.04%
322.08%
422.08%
566.25%
61414.58%
71717.71%
82323.96%
91919.79%
101212.50%
作品の標準偏差 1.74
このレビューの偏差値 54.80
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
蜘蛛巣城のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS