Menu
 > 作品
 > ホ行
 > INTO THE ARMS OF STRANGERS ホロコースト:救出された子供たち
 > sayzinさんのレビュー
INTO THE ARMS OF STRANGERS ホロコースト:救出された子供たち のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 INTO THE ARMS OF STRANGERS ホロコースト:救出された子供たち
製作国英,米
上映時間117分
ジャンル戦争もの,ドキュメンタリー
レビュー情報
ユダヤ人迫害が拡大する第二次大戦下のヨーロッパに於いて、せめてユダヤ人の子供達だけでもイギリスに疎開させようとしたプロジェクト“Kindertransport”を追った、2000年度アカデミー長編ドキュメンタリー賞受賞作品(ホロコーストを扱えば簡単にアカデミー賞が獲れるって説は信憑性がありそうです)。私は本作を観て、初めてこういう試みのあったことを知りました。しかし映画で観る限り、各国とも余り積極的に推進した訳ではなさそうです。また、事情を飲み込めなかった当時の子供達にとっても、原題にある「他人の手に委ねられる」のは苦痛だった模様。預けられる家によって待遇が違ってくるのも疎開の常。ドキュメンタリーとしては取材源が少ない様にも感じましたが、勉強にはなったので、取りあえず6点献上。
sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-06-02 00:01:53)
その他情報
作品のレビュー数 2件
作品の平均点 6.00点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
62100.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.00
INTO THE ARMS OF STRANGERS ホロコースト:救出された子供たちのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS