Menu
 > 作品
 > シ行
 > 地獄の黙示録
 > たいほうさんのレビュー
地獄の黙示録 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 地獄の黙示録
製作国
上映時間153分
劇場公開日 1980-02-23
ジャンルドラマ,戦争もの,小説の映画化,ロードムービー
レビュー情報
《ネタバレ》 コッポラがどう考えて作ったのかは別として、カーツ大佐を「満州軍」にしたのは軍の司令官と言う権力を持たされて異文化に接触したときの適性の問題で、確かに戦争のせいではあるけれど、なまじっかなヒューマニズムだと思います。それが子供の手首か腕かの山を見たことをきっかけに狂ってしまった。満州軍とかひょっとしたらマッカーサーだってこの種の陥穽には陥りやすいものです。皆さんの評判は悪いけれど対照的なのが騎兵部隊の指令官で、戦争における自分の義務を心得えて部下の状態とそれを無事に任務を果たして故国に連れて帰ることに懸命になっているし、部下もこれについて行けば安心と考えているのです。それが現地人に与える影響とかは抜きにすれば、戦場で持つべき上司とはこんなものでしょう。コッポラはこの部分でキューブリックの「Dr.Strangelove」の機長を下敷きにしています。そのリーダーシップとテンガロンと死神の曲の奇妙な一致で。
たいほうさん 7点(2003-11-05 20:23:08)
その他情報
作品のレビュー数 141件
作品の平均点 6.66点
作品の点数分布
000.00%
121.42%
221.42%
3117.80%
474.96%
52417.02%
62215.60%
71812.77%
81913.48%
91812.77%
101812.77%
作品の標準偏差 2.25
このレビューの偏差値 50.67
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
地獄の黙示録のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS