| 作品情報
レビュー情報
昔、コロンバイン高校の銃乱射事件を起こした少年が、この映画を見ていて影響を受けた、とか言っていたことが日本のニュース番組でやっていて、「あのレオ様の映画が…!」みたいにうやうやしいタイトル文句をつけられて、彼が教室に乗り込んでショットガンを打ちかます場面が紹介されてた。いかにも、教育上よくない単なるアイドル映画で、ディカプリオの印象をおとしめるような紹介の仕方っていう印象を受けた。でも、その頃自分は、彼の映画はタイタニックしか知らなくて、あの場面だけ見せられたらどうしても印象悪いし、「しょうもない映画なんだ…」と感化されてしまってたところがあった。観てもいないのに。観てからこそ言えるけど、どんな風に言われても、ディカプリオっていい俳優なんだと思う。この映画でもやっぱりそう言えるよ。そしてこの映画の、薬物で落ちていく少年の姿というテーマも、お客を呼ぶために過激で斬新なものを撮ればいいっていう俗っぽさも感じないし、アイドル映画でもないし、あの場面も、不安定な青少年に潜む狂気の引き金を引くきっかけになるほどそそられるものだとは思えなかった。
【kiku☆taro】さん 7点(2004-12-27 01:06:52)
その他情報
|
© 1997 JTNEWS |