Menu
 > 作品
 > エ行
 > 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ 天使たち
 > 鉄腕麗人さんのレビュー
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ 天使たち のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ 天使たち
製作国
上映時間108分
劇場公開日 2011-03-05
ジャンルSF,コメディ,アドベンチャー,アニメ,シリーズもの,ファミリー,リメイク,TVの映画化,漫画の映画化
レビュー情報
「じゃあ見たことのある回路に直しちゃえば?」
と、のび太に促され、ドラえもんは敵対するロボットの電子頭脳を無理やりに改造する。
“ジュド”という名前だったその電子頭脳は、その後うんともすんとも言わなくなり、ドラえもんたちの“従順な味方”となる。
 
これは、今作のオリジナルである1986年公開の映画「ドラえもん のび太と鉄人兵団」の1シーンだ。
当時5、6歳だった僕は、この作品を何度観たか分からない。他のドラえもん映画と同様に、VHSにダビングされたものを繰り返し観ていた。「のび太と鉄人兵団」は、数あるドラえもん映画の中でも、屈指の傑作だと今でも思っている。
 
ただ、今改めて前述のシーンを振り返ってみると、なんて“残酷”なシーンだったのだろうと気づく。
地球人を奴隷化しようと画策する侵略者だとはいえ、文字通り“手も足も出ない”相手に対して、有無も言わさず脳改造を施すくだりは、あまりに非人道的もとい“非ロボ道的”だ。
子どもだったとはいえ、その展開を当たり前の様に看過し、今現在に至るまで、無邪気に「正義」と疑わなかった自分自身の浅はかさを今更ながら感じる。
 
その“気づき”を与えてくれたのもまた「のび太と鉄人兵団」だったわけだ。
リメイクである今作でも同様のシーンが展開される。
しかし、「改造しちゃえ」と言うスネ夫に対し、のび太が「それは残酷だ」と明確に否定するシーンに“改変”されている。
そのシーンを目の当たりにして、僕は初めて30年前の映画作品の確固たる「弱点」に気がつくことができた。
この点一つを取っても、このリメイク作の意義と価値はあまりに大きいと思える。
 
自分自身の子どもたちがドラえもん映画を観始めるようになったのをきっかけに、長年スルーしていた新世代のドラえもん映画を観るようになった。
重度の“F先生”信者なので、自身が子どもの頃に慣れ親しんだ“大長編シリーズ”のリメイク作に対しては特に敬遠気味だったのだが、昨年「のび太の恐竜2006」を鑑賞して、その“食わず嫌い”は一気に吹き飛んだ。
「のび太の恐竜2006」、「のび太の新魔界大冒険」、そしてこの「新・のび太と鉄人兵団」と観てきたが、どれもF先生の原作をリスペクトした上で、現在の価値観を踏まえた弱点を見極め、真摯に改変に挑戦する姿勢が素晴らしいと思う。
 
無論、藤子・F・不二雄を信奉する者として、リメイク作に全く不満が無いわけではない。
今作にしても、スネ夫所有の“ミクロス”の露出が、新しいキャラクター設定に伴い大幅に減少してしまっていることなどは決して小さくないマイナス要素ではある。
それに“改変”されているとはいえ、突き詰めれば倫理的にスルーできないストーリー展開上の強引な要素も残っている。
 
だがしかし、前述の“気づき”を筆頭に、オールドファンをも認めざるを得ないリメイクの意義をしっかりと示し、今の子どもたちに向けて新しい「鉄人兵団」を公開する価値は、とても大きいと思う。それはいくつかのマイナス要素など補ってあまりあるものだ。
 
リルルとの別れに号泣し、スーパーコアラッコのパズルをするドラえもんに萌える。ドラえもんファンとしても、このリメイク作の仕上がりは申し分ない。
鉄腕麗人さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2019-01-14 17:43:54)
その他情報
作品のレビュー数 22件
作品の平均点 7.50点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
314.55%
414.55%
529.09%
614.55%
7522.73%
8522.73%
9313.64%
10418.18%
作品の標準偏差 1.92
このレビューの偏差値 51.35
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ 天使たちのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS