Menu
 > 作品
 > キ行
 > キック・アス ジャスティス・フォーエバー
 > 鉄腕麗人さんのレビュー
キック・アス ジャスティス・フォーエバー のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 キック・アス ジャスティス・フォーエバー
製作国英,米
上映時間103分
劇場公開日 2014-02-22
ジャンルアクション,コメディ,シリーズもの,犯罪もの,漫画の映画化,バイオレンス
レビュー情報
衝撃の問題作でありながら、その類い稀なエンターテイメント性を世界中が“スルー不可避”だった前作「キック・アス」。
その待ちに待った続編に対しては、当然誰しもが、4年前の衝撃の再熱を期待しただろう。

前作で一躍若手女優のトップスターとなったクロエ嬢をはじめ、主要キャストをきちんと再結集させ、ジム・キャリー、ジョン・レグイザモら魅力的な新キャストを揃え、体制は万全だったと言える。
おそらく、前作の“二番煎じ”をすれば、大多数の観客は分かりやすく再び熱狂しただろう。

が、前作監督のマシュー・ボーンの後を引き継いだジェフ・ワドロウなる無名監督は、果敢にもその「既定路線」をハズしにかかった。
もしかすると、この続編に対して、前作ファンの多くは「愚かな」と否定するのかもしれない。自分自身、呆気にとられた感は否めない。

けれど、結果として大多数に受け入れられるか否かは別にして、この無名監督の挑戦(暴挙)は正しかったと思う。
別の言い方をすると、この「キック・アス」という映画素材において、「既定路線」と辿ることこそが愚かなことであり、どんな形であれ観客の思惑をハズしてなんぼということなのだと思えてならない。

前作の奇跡的な娯楽性に対してこの続編が遠く及ばないことは否定しない。
ただし、前作があってこそ描き出された今作であり、この映画世界が抱える本質的な魂みたいなものは決してハズレていない。ならば「続編」としてこれほど相応しい作品もないのではないかと思える。

詰めれば詰めるほど粗だらけの映画であることは間違いないし、そもそもこの映画の製作陣は“真っ当”に作ろうとなんて端からしていない。完全に独りよがりだったとしても、ただただ自分たちが作りたい(見たい)モノの構築に没頭している。

ならば観客は、前作の余韻を引きずりながら、前作にも増して歪な映画世界の中で再度クロエ・グレース・モレッツの「支配力」にただひたすらにうつつを抜かす。
それがこの映画の正しい鑑賞のしかただ。


ただし!ジム・キャリーの使い方はあまりに勿体なかった……。
鉄腕麗人さん [映画館(字幕)] 7点(2014-03-10 00:00:16)
その他情報
作品のレビュー数 62件
作品の平均点 6.10点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
334.84%
4914.52%
5711.29%
61727.42%
71727.42%
869.68%
911.61%
1023.23%
作品の標準偏差 1.56
このレビューの偏差値 53.70
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
キック・アス ジャスティス・フォーエバーのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS