Menu
 > 作品
 > ミ行
 > ミッション:インポッシブル/フォールアウト
 > 鉄腕麗人さんのレビュー
ミッション:インポッシブル/フォールアウト のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ミッション:インポッシブル/フォールアウト
製作国
上映時間147分
劇場公開日 2018-08-03
ジャンルアクション,サスペンス,アドベンチャー,シリーズもの,スパイもの,TVの映画化
レビュー情報
このスパイ映画シリーズが、アクションエンターテイメントの最先端となって久しい。
毎年、数多のアクション映画が量産され続けているが、特に2011年の「ゴースト・プロトコル」以降は、“THE 娯楽活劇”のトップランナーであることは間違いないだろう。
そして、その要因はあまりにも明確だ。
唯一無二の主演俳優であり、製作者でもあるトム・クルーズが、心からの敬意を込めて「馬鹿」と付けたくなるほど、映画人としての努力と挑戦を惜しまずに、このシリーズ作を作り続けているからだ。
前作「ローグ・ネイション」で、彼と、今シリーズに対する信頼性は極まり、スタッフとキャストがほぼ続投となったこの最新作も、必然的に信頼に足る最高級のアクション映画に仕上がっている。

サブタイトル「Fallout」は、“仲違い”や“悪いことが起こる”、そして「死の灰」という意味を持ち、ストーリー展開をうまく表現したものだったと思うが、シンプルに「落ちる」というニュアンスも含まれているように思う。
そのサブタイトルが示す通り、「落ちる」という演出に固執したアクションとストーリーテリングが、もはや“偏執的”ですらあり、ひたすらに盛り込まれる“落下アクション”の連続には、相変わらず“映画馬鹿”な大スターの気概を感じずにはいられない。

シリーズ過去作をきっちりと踏まえたストーリーはよく練られており、主人公イーサン・ハントというスパイの男が持たざるを得ない宿命と辿らざるを得ない運命を、哀しく、切なく、ドラマティックに紡いでいると思う。
前作の顛末と地続きのストーリーラインも上手く作用しており、IMFメンバーとのチーム感、敵役との関係性等、より深い描き込みが胸熱だった。

ただし一方で、前作「ローグ・ネイション」の映画としての纏まりがあまりにも素晴らしかっただけに、その見事さと比較すると大仰でとっ散らかっているようにも感じる。
個人的には、目新しいギミック描写が殆ど無く、お約束のドレスアップシーンも無かったことは、マイナス点として挙げざるを得ない。

とはいえ、55歳を超えた稀代のスター俳優が、またもや全力で疾走し、実際に大怪我をする程のアクションを体現し、満身創痍になりながら、最後には世界を救って笑ってみせる。
その笑顔一発で、些細な難点などは霧散し、最終的には映画人としての尊敬と、圧倒的娯楽に対する感謝しか残らない。
鉄腕麗人さん [映画館(字幕)] 8点(2018-08-15 21:20:10)
その他情報
作品のレビュー数 87件
作品の平均点 7.06点
作品の点数分布
011.15%
111.15%
200.00%
311.15%
400.00%
533.45%
62022.99%
73034.48%
81921.84%
978.05%
1055.75%
作品の標準偏差 1.61
このレビューの偏差値 53.65
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ミッション:インポッシブル/フォールアウトのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS