| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 DVDの特典映像、メイキングを見て、ビックリ&納得した。あの二人はホモだったのか……。ずっと心配していたんだよね。ピアニストの彼がビビって墓穴を掘りそうになるたびに、「ああ、彼まで殺されてしまうかも!」って。なんで、あんなにビクビクしていて主犯の彼に“凡人”のレッテルをはられないのか不思議だったんだけれど、恋人だったからそんなのはどーでもよかったのね。それは、それは気付かなかったな。後から考えてみると、男同士で「チャーム」(=魅力)なんて言葉が使われていたから、そういうことなんでしょう。でもさ、ってことはあの主犯の男はデビット(殺された男ね)の彼女とつきあっていたらしいから、男も女もオッケーだったってこと? ふーーん、金持ちって変わっている人が多いのかねぇ、、、と思いました。それにしても、悪趣味な映画ですよね。棺の上で食事だなんて、よくまぁ、んなこと思いいたなぁって感じ。被害者のお父さんへのおみやげの本をまとめるのに、息子を殺したロープを使うところなんか、やぁ~な感じがしちゃいますよ。
【元みかん】さん 7点(2004-07-04 23:47:48)
その他情報
|
© 1997 JTNEWS |