Menu
 > 作品
 > エ行
 > 駅馬車(1939)
 > まさかずきゅーぶりっくさんのレビュー
駅馬車(1939) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 駅馬車(1939)
製作国
上映時間99分
ジャンルアクション,ドラマ,サスペンス,ウエスタン,モノクロ映画,小説の映画化,ロードムービー
レビュー情報
西部劇だと思って見るともしかしたら肩透かし。しかし主要出演者全員の人間模様を見事に描き切った人間ドラマとして観たら文句なしの大傑作。耳から離れないテーマソング、若々しいジョン・ウェイン(表情も仕草も全部が紳士!男からみてもカッコ良すぎ!)、アパッチ襲撃の際のあのアクションシーンの大迫力。コメディセンスもきかせているので肩肘張らずに観られますし、しかも出演者の「目」で語る演技がいい。故・淀川先生は、この映画を観ていると色が見えてくると仰いましたが、なるほど分かるなぁ・・・。物語の描く範囲を広く浅くではなく、ごく一部のエリアのある日の出来事を、限られた人間で見せているから濃く感じるのでしょうね。しつこいですが若きジョン・ウェインが本当にカッコいいので参りました。
まさかずきゅーぶりっくさん [DVD(字幕)] 8点(2008-04-20 20:15:29)
その他情報
作品のレビュー数 99件
作品の平均点 7.40点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
322.02%
455.05%
599.09%
61212.12%
71818.18%
82626.26%
91414.14%
101313.13%
作品の標準偏差 1.76
このレビューの偏差値 51.92
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
駅馬車(1939)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS