Menu
 > 作品
 > ク行
 > グレムリン
 > TANTOさんのレビュー
グレムリン のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 グレムリン
製作国
上映時間107分
劇場公開日 1984-12-08
ジャンルホラー,SF,コメディ,ファンタジー,シリーズもの,パニックもの,モンスター映画,クリスマスもの
レビュー情報
《ネタバレ》 クリスマスの映画だったんですね。クリスマス映画といえば『ホームアローン』と思ってましたがこれもそうなんですね。

キャラクターは知ってます。どういう映画かも大体知っていたのですが実はちゃんと鑑賞するの初めてでした。製作にスピルバーグがクレジットそれてるとか、グレムリンはチャイナタウンで見つけたとか、三つのルールとか、有名な映画のディティールをちゃんと知れて良かったです。

でもやはりこの歳でこの手の映画を鑑賞すると、もう子供の頃と同じ目線で見ることができなくなったことを実感しますね。特に、ヒロインの女の子のクリスマスが嫌いになった理由が刺さってしまいました。最初は親父が他所に女作って…的な話なのかなーと思って聞いていたら、まさかのサンタの格好で煙突にはまるという事故。こうして書くと間抜けな話に思えるが、途中で首を折って…とか詳細なエピソードを聞くととても切なくなりました。
ルールを守れなかった人間のせいで勝手に生み出されて勝手に殺されるグレムリンも可哀想だなとか思ってしまったり。この手の映画を純粋に楽しむには少し歳をとってしまいましたが、でもオヤジの変な発明品でグレムリンを華麗に捌く主人公の母親はスゲーと思いました笑

なんだかグレムリンって、いわゆるモンスターなんだけど彼らがやる悪さってとても人間的でそれがなんだかおかしい。もしかしたら当時は「そんなことしてたらグレムリンみたいに殺されるよ!」みたいな躾に使われてたりしたのだろうか。もしくはそんな使われ方を想定して製作したのかなとか思ってしまった。

まともにみたことないくせに、子供の頃グレムリンに追っかけられて校舎の三階から落とされた夢を見たことは今でも忘れない記憶。改めて鑑賞して、またその夢を見ないことを願おう笑
TANTOさん [インターネット(字幕)] 7点(2021-12-31 18:39:26)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 165件
作品の平均点 6.15点
作品の点数分布
000.00%
121.21%
210.61%
3106.06%
463.64%
52615.76%
64527.27%
75231.52%
8169.70%
953.03%
1021.21%
作品の標準偏差 1.55
このレビューの偏差値 53.54
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
グレムリンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS