| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 タイトル負け…かなぁ。『恋の罪』興味あったんだが。この映画に「恋」出ましたかね?副題、と言うかタイトルの英訳のromanceのほうならまだほんの少し理解できる気もしますが。予告編を先に観たんですが、ラブホテル街でのドロドロした人間関係に端を発する猟奇的殺人事件を扱った刑事ドラマものかと。観てみると、刑事ドラマはほんの一部。ほとんどは小説家の貞淑な妻がどんどん堕ちてゆき、立ちんぼになるまでをひたすら描写していく物語。しかしこの奥さん、出会う人出会う人全て変態です。スーパーの試食コーナーの店員をいきなりスカウトする女。そこで無理やりやっちゃう撮影スタッフ。街中で女を捕まえてホテルに連れ込む男。大学教授で立ちんぼをしてる女。その母。などなど。挙げればきりがないくらい。そんな人間としか出会えないなんて運が悪いとしか言いようがない。逆にすごい運だわ。冒頭で実話を元にしているってありましたが、この奥さんの部分もノンフィクションなのでしょうか。だとしたらイカれてるとしか言えない。
ただ、「言葉なんか覚えなければ良かった」 このフレーズだけは心に残りました。何も知らなければそれまでと同じ、安寧とした自分でいられたのに、「知ってしまったから」「見てしまったから」「好きになってしまったから」、苦しくなることはたくさんあって。無意識・無知なままでいられた時の自分を取り返したくなる、そんな気持ちを少し思い出してしまいました。 個人的には小説家の妻より変態大学教授より、もっと水野美紀さんのストーリーを掘り下げて欲しかったが。残念。 【TANTO】さん [インターネット(邦画)] 5点(2021-05-31 01:22:10)
その他情報
|
© 1997 JTNEWS |