Menu
 > 作品
 > メ行
 > MEG ザ・モンスター
 > TANTOさんのレビュー
MEG ザ・モンスター のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 MEG ザ・モンスター
製作国米,中
上映時間113分
劇場公開日 2018-09-07
ジャンルアクション,ホラー,SF,シリーズもの,パニックもの,小説の映画化,モンスター映画
レビュー情報
《ネタバレ》 とても久しぶりにここまでシンプルなモンスター・パニック系の映画を観ました。ほんと、単純に面白かったです。"MEG"ってなんだろうと思っていたら「メガロドン~Megalodon~」の略称なんですね。その巨体に似合わない、可愛い名前。

まず、水温躍層の底は実は潜れるって設定が面白い。自分は泳げないので、どれだけ科学が進歩して一般人でもそんなところに行けると言われても絶対イヤですが、ロマンのある面白い設定だと思いました。で、その水温躍層の中で太古の昔からスクスクと育ってきたメガロドンが潜水艇の水温躍層からの脱出の際にできた温度変化で、上の海まで上がってきて人を襲うという、そんなストーリー。
すごい巨体だと言われているメガロドンですが、もっと全体のサイズが分かる描写が欲しかったですね。小型の潜水艇や人が入るサイズのケージを丸呑みできるってところからある程度想像はできるんですが、やはりここはメガロドン全体の画が欲しかったと思いました。それこそジャケット写真のように、水上でプカプカ浮いている人間の真下にこのモンスターMegの魚影が見えるだけでもいいのに、そういったシーンはなんか一瞬で過ぎてしまってなんだかせかせかと、サイズ感を堪能している暇がなかった。

あと、パニックものには似たようなシーンはありがちなんですが、最後のヘリとヘリとが衝突するシーンは白けました。サメVS人間の映画なのに、あそこで急に関係ないアクシデント起こして、ああいうのがリアリティってことなんでしょうか。どうしても船の上の乗員全員をピンチの状態にしたかったのでしょうが、「さすがにそれはないだろ」って急に冷めてしまいました。

キャストは個人的に主役のジェイソン・ステイサムさんよりも、ジャックス役のルビー・ローズさんのほうが印象に残りました。一瞬ミシェル・ロドリゲスさんかと思いましたがよく見たら違う人で、「誰だこれ?」ってなりました。目つきがとても印象的で、それでいてスタイリッシュな雰囲気をまとっているルビーさん。この映画ではルビーさんにアクションの役回りはありませんでしたが、そんな役もできるんじゃないか、と今後の活躍をなんとなく期待してしまいました。
TANTOさん [インターネット(字幕)] 7点(2021-06-20 13:32:47)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 49件
作品の平均点 5.31点
作品の点数分布
012.04%
100.00%
200.00%
336.12%
4918.37%
51326.53%
61326.53%
7816.33%
824.08%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.46
このレビューの偏差値 57.95
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
MEG ザ・モンスターのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS