| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 今日、バイオハザード4みてきました。もう、冒頭から、ハラハラのし通しでした。
なんといっても、カプコンがクレジットにはいって、次回のバイオ6のゲームは 決まったような気がしました。ゲームどおりのキャラクター、犬、口からフラワー の男、ウォーハンマーをもった、ボス。映画をみていて、次のゲームで、あの ウォーハンマーのまた抜けは、したくないな、と思いました。 ウエィントワースだつけ、一人で閉じ込められていた人、彼が、「逃げられる」 「ぜったにがしてやる」といったら、おもわず、あんなに、プリズンブレイク で脱獄決めていた人の台詞なんだから、と、思わず、フムフム、決まり台詞だ とか思ってしまいました。ミラジョボビッチのアクションは、かっこよかったし、 でも、色気が、女性人何もないのは、さびしかった。せめて、Tシャツになるとか、 ないのかなあと。3Dめがねは、眼鏡の上につけてみていたので、ちょっとつかれ ましたけど、其の分楽しめたので、まあいいかなとおもいました。3Dとして、 景色とか、雨とか、弾とか、楽しめましたが、女性人が、あまり、ふくよかに 見えなかったのは、残念です。せっかくシャワーの水まで出したのだからせめて 浴びるシーンくらい入れればよかったのにと思いました。バイオ6のゲームが でたら、買うかどうか、迷いますよ。最後に、あの、ヘリで飛んできた、女性 もう少し、優しい顔の人を使えばよかったのに、貧相に感じた。ハンニバルに でていた、女性にあの役をやってほしかったとか思いました。えいがって、本当 に楽しめます。次回作があれば、たぶん見に行くだろうし、バイオ6も、絶対 買う予定です。では。 【yasuto】さん [映画館(邦画)] 9点(2010-09-18 17:59:19)
その他情報
|
© 1997 JTNEWS |