Menu
 > 作品
 > ミ行
 > ミリオンダラー・ベイビー
 > STYX21さんのレビュー
ミリオンダラー・ベイビー のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ミリオンダラー・ベイビー
製作国
上映時間133分
劇場公開日 2005-05-28
ジャンルドラマ,スポーツもの,スポコンもの
レビュー情報
《ネタバレ》 これはSTYX21も書かずにはいられない(含み笑)。イーストウッド、期待を裏切らないですね。相変わらず理不尽で受け入れ難い現実を描きつつも、しっかり心に響く作品を撮ってます。ロッキーが、エイドリアンのため、自分がゴロツキでないことを証明するために闘ったのと同様に、マギーは家族のため、自分の存在を確認するために闘った。その結果、闘い抜いたロッキー、潰えたマギー。しかし、これが理不尽な現実。エイドリアンとの愛を得たロッキー、家族から見捨てられたマギー。これも理不尽な現実。そして、人生のリングで「ファイディング・ポーズ」をとれなくなったマギーに「タオル投入」したフランキーには賛否両論あるだろうが、「試合」を続行するか決めるのは、ボクサーとセコンドの意思であって、「観客」や「レフリー」が続けろと言うことはできない。フランキーとしては、ブーイングされても、もはや闘うことができないボクサーを「見殺し」にすることはできなかったのだろう。これも理不尽な現実。「もし、リングに上がってなかったら・・」、長く生きられたかもしれない。が、マギーに何が残ったというのだろう。少なくとも、リングに上がったことで、フランキーと共に闘ったという証が得られたことは確かなはずだ。 

最後に反則したチャンピオンへ、「アホンダラー・ベイビー! バシッ!(パンチ一発)」 
チャンピオン:「うっ・・ドサッ(倒れる)・・・・」 
「ザマミロンダラー・ベイビー!」 (←これを書かずにはいられなかった?(ニガ笑)。イーストウッド同様、期待?を裏切らないアホンダラー・ベイビーのSTYX21でした(ニガニガ笑)。相変わらずくだらないネタですが、これも理不尽な現実です(自ら失笑)。マギーがレモンパイでなく、ロッキーのように生卵を飲んでたら、あのパンチでチャンピオンをKOできたはず・・と思ってしまったのは、勝手な妄想です(自ら嘲笑)。) 

*一部、他レビューワーの方の言い回しを「オマージュ」させて頂きました、ご了承下さい・・・。
STYX21さん [映画館(字幕)] 7点(2005-06-04 12:54:04)(笑:2票)
その他情報
作品のレビュー数 324件
作品の平均点 6.91点
作品の点数分布
030.93%
151.54%
230.93%
3134.01%
4144.32%
5288.64%
63912.04%
78225.31%
87021.60%
94513.89%
10226.79%
作品の標準偏差 2.03
このレビューの偏差値 50.22
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ミリオンダラー・ベイビーのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS