Menu
 > 作品
 > オ行
 > オスカーとルシンダ
 > anemoneさんのレビュー
オスカーとルシンダ のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 オスカーとルシンダ
製作国米,豪,英
上映時間133分
劇場公開日 1998-07-04
ジャンルドラマ,歴史もの,ロマンス,小説の映画化
レビュー情報
私は観る前からだいたいのストーリーやオチがバレバレな映画を好まない。間違いなく面白いに決まっている映画をわざわざ観ても仕方がないし、つまらないとわかり切っている映画のために入場料を払うばかはいないだろう。この映画は、観ても観ても、いったいこの先どういう展開をするんだか、皆目見当がつかないという点で滅多にないほど珍しかった。そもそも誰が主役なのかも、かなり終わりに近づかなければわからない。一つ一つのエピソードが、その先のストーリーにどういう影響を与えるものかもわからない。そして物語がどういう方向に走っているのかも、最後まで観なければまったくわからない仕組みになっている。驚くべきことに、なおかつミステリーではない。オーストラリアの山奥にガラスの教会を建てたいという主人公の希望はわかるんだけど、いったい何故そんなことをしなければならないのかもわからない。非常に不条理かつ意味不明の目的に向かって映画は淡々と漂流を続けて行くのだが、何故か観ているこっちまで、何がなんでもガラスの教会を建てねばならんと思い込んでしまうところが恐ろしい。もちろんホラーではない。でもなんか、ワケのわからないなりに不思議なカタルシスのある映画なので、うっかり引き込まれてしまったら最後、どうしてもガラスの教会を建てることが大切なような気にさせられてしまうのである。中途半端な時代劇とも言えるし、オーストラリアの観光映画であるとも言える。あるいは究極の純愛映画とも言えなくもないのだが、泣かせどころがあるわけでもなく、実に意味不明なのに飽きさせずに先を観続けさせてしまうこの映画を作った人ってたぶん本物の天才なんじゃないだろうか。こういうわかりやすい意味不明さってものすごく新しいですね。私は感動しました。
anemoneさん 9点(2003-12-09 23:51:17)
その他情報
作品のレビュー数 11件
作品の平均点 6.09点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
319.09%
419.09%
5436.36%
600.00%
719.09%
8327.27%
919.09%
1000.00%
作品の標準偏差 1.88
このレビューの偏差値 58.22
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
オスカーとルシンダのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS