Menu
 > 作品
 > ト行
 > 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜
 > あにやん‍🌈さんのレビュー
翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜
製作国
上映時間116分
劇場公開日 2023-11-23
ジャンルアクション,SF,ラブストーリー,コメディ,アドベンチャー,ファンタジー,戦争もの,シリーズもの,学園もの,同性愛もの,漫画の映画化,パロディ
レビュー情報
《ネタバレ》  前作ほどのインパクトは無かったわね。っていうか東京の人間なので関西の感覚はそんなには判らないわ。でもでもちょっと東京の人間が考えた関西人、みたいな感じもしたのよね。現実に粉モンへのこだわりなんてそんなに強かったりするのかしら?
 大阪出身の友人がかつて「三都物語とか言うけど大阪と神戸と京都は仲悪い」って言ってたので、そこら辺がキーになるんでしょうね、とは思ってたけれど、もう少し細かい地域性みたいなのが見たかったかしらね。前作っていうか今作も埼玉の細かな地域性は出てたけれど関西に関してはかなり大雑把な扱いだったように思うの。

 埼玉との国境が近い池袋で見たのだけど、やっぱり池袋の人にウケてたのは埼玉ネタ。冒頭の武蔵野線とかクライマックスの行田タワーとか。アタシは目黒の人間なのでそこもそんなにピンと来ないのだけど、西武と東武の対立なんかはさすがに池袋で見てこそよね。ちなみにわが東横線は今やどっちにも繋がっているという節操の無さね。

 二階堂ふみさんがあんまり活躍しなかったのが残念ね。あと笑いをパロディに頼り過ぎかしら。『チャーリーとチョコレート工場』や『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』のパロディ部分は長くてテンポ殺してたように思うし(GACKTさんが関西弁になっちゃうのも『魔宮の伝説』かしら?白い粉はカリの血?)。杏さんはヅカの男役みたいで良かったわ。っていうか普段シリアスな演技してる人たちがぶっ飛んだ役を演じているのって見ていて楽しいわよね。

 あとエンドロールのネタはあれ全く映画の笑いではないワケで、そないなところから持ってこんとアカンみたいなんは違うんとちゃいます?(関西人に嫌われる、いい加減な関西弁喋る東京モン)
あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 5点(2023-12-03 12:49:41)
その他情報
作品のレビュー数 15件
作品の平均点 6.20点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4213.33%
5213.33%
6640.00%
7320.00%
800.00%
9213.33%
1000.00%
作品の標準偏差 1.42
このレビューの偏差値 44.08
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS