Menu
 > 作品
 > タ行
 > 大菩薩峠 第二部
 > イニシャルKさんのレビュー
大菩薩峠 第二部 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 大菩薩峠 第二部
製作国
上映時間105分
劇場公開日 1958-04-21
ジャンルドラマ,時代劇,シリーズもの,小説の映画化
レビュー情報
内田吐夢監督、片岡千恵蔵主演による「大菩薩峠」三部作の第二作。今回も千恵蔵演じる机龍之助は独特の存在感を放っていて他人を寄せ付けない得体の知れないオーラを放っているのだが、前作に比べるとやや丸くなり月を見ながら子供と戯れるなど前作からは想像もできないような一面が描かれているのが意外。龍之助が前作ほどの狂気を感じさせていない分ソフトな印象となり、前作よりは見やすくなっているが、大映版を先に見ているにもかかわらず登場人物のあまりの多さにはちょっと混乱した。(大映版ではそんなに混乱しなかったのになあ。)今回龍之助を助けるお徳を演じる木暮実千代がやはり素晴らしかった。ラストの千恵蔵の殺陣も見ごたえ充分。ところで本作は子供と戯れる千恵蔵や、ラストの槍を使った殺陣などどことなく同じ監督の「血槍富士」を思い起こさせる部分がある。きっと内田監督は意識して演出しているんだろうなあ。
イニシャルKさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2010-05-22 00:19:18)
その他情報
作品のレビュー数 9件
作品の平均点 6.33点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5111.11%
6444.44%
7444.44%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.67
このレビューの偏差値 65.00
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
大菩薩峠 第二部のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS