Menu
 > 作品
 > オ行
 > 狼よ落日を斬れ
 > イニシャルKさんのレビュー
狼よ落日を斬れ のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 狼よ落日を斬れ
製作国
上映時間158分
劇場公開日 1974-09-21
ジャンル時代劇,歴史もの,小説の映画化
レビュー情報
三隅研次監督の遺作映画となった松竹の大作時代劇。三隅監督の映画を見るのがかなり久しぶりなうえ、遺作でしかも三隅監督はこういう大作を手掛けているイメージがないため見る前から不安のほうが大きかったのだが、案の定まとまりを欠く大味な映画という印象はあるものの、退屈せずに最後までそこそこ面白く見ることができた。幕末から明治初期にかけての四人の男の生きざまが描かれていて、それを演じる高橋英樹、緒形拳、近藤正臣、西郷輝彦の四人の圧倒的な濃さが映画を引っ張っていくわけだが、もうこれだけで男の映画という感じがするのがいい。でも、ドラマとしては物足りない部分が多く、題材は魅力的なのになにかもったいなく思えてしまい、それが三隅監督も自作映画の中で唯一クレジットされてる脚本にあるのかは分からないが、同じく三隅監督が手掛けていても、大映であれば違った映画になっていたかもという思いはある。メインの四人の中では緒形拳演じる中村半次郎の存在感がとくに抜群だが、彼が慕う西郷隆盛を辰巳柳太郎が演じているのは、この二人の実際の関係を役にダブらせているようで面白い。高橋英樹と松坂慶子はこの前年の加藤泰監督の「宮本武蔵」でも相手役として共演していて、おそらく松竹としてはこの時期、このコンビで売り出したかったのではないかと勘繰ってしまう。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 6点(2020-04-30 14:20:05)
その他情報
作品のレビュー数 7件
作品の平均点 6.14点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5228.57%
6342.86%
7114.29%
8114.29%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.99
このレビューの偏差値 48.54
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
狼よ落日を斬れのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS