Menu
 > 作品
 > シ行
 > 十一人の侍
 > イニシャルKさんのレビュー
十一人の侍 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 十一人の侍
製作国
上映時間100分
劇場公開日 1967-12-16
ジャンルアクション,ドラマ,時代劇,モノクロ映画
レビュー情報
《ネタバレ》 「十三人の刺客」、「大殺陣」に続く工藤栄一監督の集団抗争時代劇。タイトルからどうしても「七人の侍」を連想してしまうのだが、それは製作陣も分かっているようでクライマックスの大雨の中での決闘をはじめ、ところどころで意識しているのが分かる作品となっているが、「七人の侍」のようにメンバーそれぞれに個性を持たせる描き方でなく、メインとなるのは主人公である仙石(夏八木勲)ら数名というのは「十三人の刺客」とほぼ同じ。暗殺の標的となるのが菅貫太郎演じる将軍の弟・松平であるなど話としては「十三人の刺客」の焼き直し感が強くなっている(音楽を担当しているのも同じ伊福部昭だが、オープニングの音楽がものすごく「十三人の刺客」っぽい。)が、この松平が「十三人の刺客」のような強烈なインパクトがなくなんか薄い感じがして物足りないし、少し無理やり感のある展開も多く、全体的には凡作の域を出ていないように思うものの、十一人のメンバーの中に女性がいるのが新鮮だったし、最終的にメンバーの中で生き残るのが西村晃演じる浪人ただ一人というのが先に「十三人の刺客」を見ているとまた最後の最後で死なないのかと疑ってしまったが、本作では本当に最後まで死ぬことなく終わって一安心。そして、森での待ち伏せ作戦が中止になったあとの馬の足音だけを聞かせるワンショットがものすごく印象に残り、ここだけでも本作を見た価値はあったと思う。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 6点(2023-08-06 17:16:18)
その他情報
作品のレビュー数 7件
作品の平均点 6.57点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6571.43%
7114.29%
800.00%
9114.29%
1000.00%
作品の標準偏差 1.05
このレビューの偏差値 44.81
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
十一人の侍のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS