Menu
 > 作品
 > コ行
 > 御用金
 > イニシャルKさんのレビュー
御用金 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 御用金
製作国
上映時間123分
劇場公開日 1969-05-01
ジャンルアクション,時代劇,ミステリー
レビュー情報
フジテレビが初めて映画製作に参加した作品で、監督は当時フジテレビの演出家だった五社英雄。あまりこの監督の映画は見ないのだが、この映画は娯楽時代劇としては普通に面白かった。ただ、ストーリーはけっこう重い話で、見終わってもスカッとしない部分があるのにつくりとしては軽い娯楽映画という感じなのでやや中途半端な印象は否めない。仲代達矢と丹波哲郎、それに神隠しで一人生き残った浅丘ルリ子の心情をもっと掘り下げるとかしていれば、ドラマに深みが出たのではないか。それでも、クライマックスの雪山での仲代と丹波の決闘は見ごたえがあるし、全体的に見ていて退屈はしない。仲代と旧知の浪人役を錦之助が演じているが、最初は三船敏郎がキャスティングされていて、実際に三船で途中まで撮影されていたんだとか。確かに実際見てみると特別出演のわりに仲代との絡みが少なくなく、この役は三船のほうが良かったのではないかと思えてしまう。錦之助は変に三船を意識することなく自分の演技をしているが、やはり三船で見たかったなあ。
イニシャルKさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2012-06-03 13:01:49)
その他情報
作品のレビュー数 13件
作品の平均点 6.15点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4215.38%
5215.38%
6538.46%
7215.38%
817.69%
900.00%
1017.69%
作品の標準偏差 1.56
このレビューの偏差値 49.37
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
御用金のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS