Menu
 > 作品
 > タ行
 > ダイ・ハード4.0
 > イニシャルKさんのレビュー
ダイ・ハード4.0 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ダイ・ハード4.0
製作国米,英
上映時間128分
劇場公開日 2007-06-29
ジャンルアクション,サスペンス,アドベンチャー,シリーズもの,犯罪もの,パニックもの,刑事もの,ネットもの
レビュー情報
《ネタバレ》 「アルマゲドン」や「シックス・センス」が流行っていた高校の頃、もうブルース・ウィリスは「ダイ・ハード」はやらないのかと友人と話していたことが今となっては懐かしいが、前作から12年後に公開されたシリーズ第4作。マクレーンが完全にスキンヘッドになっていたり、1作目で登場したマクレーンの娘ルーシーが成長して再登場(役者は変わってるけど。)したりと1作目から続けて見ていると登場人物の変化に時の流れを感じる。敵がサイバーテロ集団というのも現代的で、新聞の文字ならぬ歴代大統領の映像をつなぎ合わせた犯行声明などは強烈にブラックで印象に残るものの、アクション映画としてはかなり普通の印象で、マクレーンもトレーラーに乗って戦闘機を墜落させるなど別の映画なんじゃないかと思うほど無敵のヒーローぶりを見せていて1作目のたまたま巻き込まれただけの普通の刑事という設定はどこへという感じになっているのはちょっと残念に思う(1作目でハンスに「ランボーのつもりか」と問われて否定的な答えをしていた同一人物とは信じられない。)し、サイバーテロというハイテクなテーマも確かに面白いのだけど、ちょっとこのシリーズには似合わない感じがした。とはいえ、今回のマクレーンの相棒となるハッカー青年が良いキャラしてるし、ホリーと別れたことでマクレーンと疎遠になり、彼を嫌うようになったルーシー(このへんの話をちゃんと映画でやってほしかった気もするが、それだけで一本アクション映画ではない違う映画ができそう。)がしっかりマクレーンの血筋を引いているところはニヤリとさせられる。いろいろ書いたのだが、何も考えず見る分には退屈はしない映画だとは思う。でも、やっぱりシリーズとしては前作のほうが面白かったかな。
イニシャルKさん [DVD(吹替)] 6点(2023-01-21 23:45:33)
その他情報
作品のレビュー数 248件
作品の平均点 6.65点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
393.63%
4156.05%
52610.48%
64317.34%
78333.47%
85823.39%
9104.03%
1041.61%
作品の標準偏差 1.46
このレビューの偏差値 46.94
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ダイ・ハード4.0のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS