Menu
 > 作品
 > サ行
 > サタデー・ナイト・フィーバー
 > イニシャルKさんのレビュー
サタデー・ナイト・フィーバー のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 サタデー・ナイト・フィーバー
製作国
上映時間118分
劇場公開日 1978-07-22
ジャンルドラマ,シリーズもの,青春もの,音楽もの
レビュー情報
《ネタバレ》 「レディプレイヤー1」で「スティン・アライブ」が使われていて、そういえばまだ一度も見てなかったなと今更ながらに初めて見た。見る前はジョン・トラボルタが一躍ブレイクしたディスコが舞台のダンス青春映画ということで、単なる当時のはやりに乗っただけの映画だろうなと勝手に思っていた(これが本作に長いことあまり興味向かなかった理由かも。)のだが、実際に見てみると主人公であるトニーの家庭環境や境遇がかなり鬱屈していて暗い面があり、見る前のイメージは早々に打ち砕かれてしまった。でも、思った以上にドラマがしっかりと描かれていて、見ごたえもちゃんとある。本作の見どころは言うまでもなくトニーを演じるトラボルタのダンスシーンで、猛特訓を重ねたというそのダンスは確かにキレキレで見ものなのだが、ディスコの陽気な雰囲気とトニーのドラマの鬱屈した暗めの雰囲気がとても対比的に見えていたのが印象的で、このトラボルタのダンスシーンの見どころは決してキレだけではなく、トニーの背景も考えながら見ると、トニーの孤独さが伝わってくるようだった。クライマックスの橋のシーンは「理由なき反抗」のチキンレースのシーンを思い出したが、このシーンに限らずストーリー的にも意識している部分があるのだろうなと感じさせる。トニーがアル・パチーノに似ているといわれるシーンで思わず「どこが似ているんだ」と思っていると次のシーンでトニーがアル・パチーノの写真を見ながら同じことを言っていて笑ってしまった。見る前に思っていたよりははるかに面白かった映画だったが、ヒロインがダンスシーンを含めあまり魅力的に見えなかったのと、脚本的にもちょっと物足りない部分があったのはちょっと残念だったかな。ちなみに「スティン・アライブ」はけっこう好きな曲。
イニシャルKさん [DVD(吹替)] 6点(2020-10-31 23:35:00)
その他情報
作品のレビュー数 106件
作品の平均点 6.30点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
321.89%
476.60%
51917.92%
62927.36%
73129.25%
81615.09%
900.00%
1021.89%
作品の標準偏差 1.31
このレビューの偏差値 48.25
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
サタデー・ナイト・フィーバーのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS