Menu
 > 作品
 > フ行
 > 舟を編む
 > イニシャルKさんのレビュー
舟を編む のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 舟を編む
製作国
上映時間133分
劇場公開日 2013-04-13
ジャンルドラマ,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 辞書編集という地味目の題材で、見る前は少し不安もあったのだが、見始めるとそれが興味深く、最後まですんなりと面白く見ることができた。また、主人公のマジメ(松田龍平)が自分の意見がうまく言えないようなもどかしい人物なのだが、辞書編集という仕事を通して生きがいを見つけ、変わっていくさまがとても感情移入できるし、主人公の周りの人物もみんな個性的で面白く、それも本作を飽きずに面白く見られた要因ではないかと思うし、松田龍平をはじめ、辞書編集部のメンバーを演じる俳優陣が全員ハマっていたのも良かった。笑いどころも多く、中でもマジメが惚れたかぐや(宮崎あおい)に宛てて習字でラブレターを書いているのにはすごく笑ってしまったが、見ていて同じ三浦しをん原作の「ウッジョブ 神去なあなあ日常」でも強烈な告白シーンに笑ってしまったので、原作を知らないながらここで同じ原作者であることを強く感じた。異動前に西岡(オダギリジョー)が自分の体験から考えた「ダサい」の用例も思わずクスっと笑ってしまう。ただ、15年間の出来事を描いているためか、マジメとかぐやの恋愛やタケ(渡辺美佐子)の最期などもっとじっくりと見たかった部分もあったのは確かで、その辺は原作やアニメだとどうなんだろうと感じてしまうのも事実。演出としては平凡な印象があるが、松本(加藤剛)が亡くなるシーンを直接的に描かなかったのは正解だったと思う。一つの辞書を作るのには細かな作業と長い年月が必要ということがよく描かれていて、そのあたりを知るにはとてもいい映画だ。劇中に登場する猫の名前がなんとも松竹らしい。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 6点(2019-11-10 17:33:08)
その他情報
作品のレビュー数 94件
作品の平均点 6.57点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
211.06%
333.19%
455.32%
51111.70%
61819.15%
72728.72%
82627.66%
933.19%
1000.00%
作品の標準偏差 1.46
このレビューの偏差値 47.31
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
舟を編むのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS