Menu
 > 作品
 > コ行
 > GODZILLA ゴジラ(2014)
 > イニシャルKさんのレビュー
GODZILLA ゴジラ(2014) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 GODZILLA ゴジラ(2014)
製作国米,日
上映時間123分
劇場公開日 2014-07-25
ジャンルSF,シリーズもの,パニックもの,特撮もの,モンスター映画,3D映画
レビュー情報
《ネタバレ》 16年ぶりにリブートされたハリウッドの新作ゴジラ。98年版と比べるとゴジラのデザインがオリジナルに近くなり、登場する渡辺謙演じる博士の名前が「芹沢猪四郎」というのも第1作へのリスペクトが感じられるものとなっていて、98年版より本作のほうがそういう面では見ていて好感が持てる。しかし、登場する怪獣の設定はゴジラというより「ガメラ 大怪獣空中決戦」のリメイク的な感じで、もう少しオリジナリティのある設定で良かった気がする。それに、人間ドラマを前面に出しているが、それが怪獣の見せ場よりも比重が大きく、さんざん焦らされていたゴジラがようやく登場し、これからムートーとの対決という怪獣対決モノとして盛り上がるシーンをテレビのモニターごしにしか映さなかったり、クライマックスのゴジラとムートーの対決シーンも画面が暗すぎてよく分からなかったりして怪獣対決ものとして見た場合にその醍醐味がなく物足りなさを感じた。(もしも、怪獣大好きっ子だった小学生の頃に本作を見ていたら退屈極まりない映画という印象だけが残ったかも。)人間ドラマのほうに見ごたえがあれば良かったのだが、月並みな家族のドラマが展開されるだけで、そこに深みもなければ面白味もない。それよりも父を広島原爆で失っている芹沢博士のドラマを前面に出したほうが面白くなった気がするのだが、そこは深く掘り下げずに終わってしまったのはちょっと残念に思う。(アメリカ映画だからかもしれないが。)ムートーを倒したゴジラが海に帰っていくラストシーンはどことなく70年代の本家ゴジラシリーズのエンディングのようだった。続編が作られるということでちょっと先行きに不安感がある。少し甘めに5点。
イニシャルKさん [DVD(字幕)] 5点(2015-09-12 17:33:24)
その他情報
作品のレビュー数 128件
作品の平均点 5.58点
作品の点数分布
010.78%
121.56%
243.12%
3118.59%
41612.50%
52519.53%
62418.75%
72821.88%
81310.16%
921.56%
1021.56%
作品の標準偏差 1.87
このレビューの偏差値 48.34
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
GODZILLA ゴジラ(2014)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS