Menu
 > 作品
 > キ行
 > ギャラクシー街道
 > イニシャルKさんのレビュー
ギャラクシー街道 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ギャラクシー街道
製作国
上映時間110分
劇場公開日 2015-10-24
ジャンルSF,コメディ,ロマンス,グルメもの
レビュー情報
《ネタバレ》 三谷幸喜監督が去年の大河ドラマ「真田丸」の脚本を担当すると知った時、これで監督映画の新作はしばらくないかなと思った矢先に製作が発表されたのでちょっと驚いたことを覚えている。「真田丸」が面白く、最終回まで全部見てから本作を見たのだが、映画というよりはテレビのコント番組を見ているノリで、しかも三谷監督にしては笑いの部分に下品なネタが多く、見ていて寒いうえに、面白くもなく、三谷監督が本作を製作中も「真田丸」のことで頭がいっぱいだったのではと思えるほど、全体的に適当に作ってしまったような印象が残る。舞台を宇宙のハンバーガーショップ一か所にほぼ限定しているのは「THE 有頂天ホテル」よりも「王様のレストラン」を思い出さずにはいられないが、テレビドラマや舞台と違って映画(それもこういう公開規模が大きいメジャー作品。)という媒体だとスケールの小ささが出てしまっていて、何かこじんまりとしている。やはり映画だと「THE 有頂天ホテル」のような見た目の豪華さが必要になってくるのだろう。三谷監督の映画の中では明らかにいちばん面白くない映画だが、それでも印象に残ったシーンを挙げてみると大竹しのぶ演じるハナが調理場でタバコを吸うのは「王様のレストラン」の山口智子演じる磯野しずかへのセルフオマージュのように感じられて思わずニヤッとさせられた(映画の出来はもちろん「王様のレストラン」の足元にも及ばないが。)し、特撮ヒーローものを意識した防衛隊の三人の三角関係のくだりだけは個人的には面白く見た。あと、TM西川演じるヌルヌル宇宙人はほとんど筋に絡んでおらず、(絡みそうな一幕があるものの。)最後に歌うためだけに出てきたようなものなのが、演者の本業が歌手でありながらもったいなく感じた。あれならエンドロールのバックで主題歌として流したほうが良かったろうに。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 3点(2017-01-14 00:35:55)
その他情報
作品のレビュー数 21件
作品の平均点 2.71点
作品の点数分布
0314.29%
129.52%
2314.29%
3733.33%
4419.05%
500.00%
629.52%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.67
このレビューの偏差値 51.03
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ギャラクシー街道のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS