Menu
 > 作品
 > ア行
 > アウトレイジ 最終章
 > イニシャルKさんのレビュー
アウトレイジ 最終章 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 アウトレイジ 最終章
製作国
上映時間104分
劇場公開日 2017-10-07
ジャンルアクション,ドラマ,シリーズもの,犯罪もの,ヤクザ・マフィア,バイオレンス
レビュー情報
《ネタバレ》 前作で完結とうたっておきながらまだ続きがあるような終わり方だったのでどうかなと思っていたら、やっぱり出たシリーズ第3作。しかし今回は今までと比べるとかなりおとなしく、このシリーズの魅力の一つであった激しい罵り合いや殺しのシーンも迫力やインパクトに欠け、印象に残るシーンも少なく盛り上がらないし、逆に前作からの数年間で病気をしてしまった西田敏行と塩見三省が見ていて痛々しく感じた。とくに中田を演じる塩見三省は前作で迫力のあるドスの利いた演技を見せていただけにあまりの変わりようにビックリ。たけし映画としてもかなり平凡な出来で今まで感じたことのないようなやらされてる感じがして物足りなかった。それに本作のあとしばらくしてたけしの事務所独立騒動が起こったが、そのあとになって本作を見るとやはりたけしは乗り気がしないまま作ってしまったと思えてならないし、シリーズとしても三本全部見て最初の作品が一番面白かったという、シリーズものにありがちな感想になってしまう。やはり映画監督としてのたけしには好きなように映画を作っていてほしいと思う。それでもラストの虚無感は既成感はあるものの、やっぱりこういうところがたけし映画らしさを感じる部分ではある。「アキレスと亀」以来久しぶりに大杉漣がたけし映画に出ているのが嬉しく、やっぱり大杉漣はどんな作品に出ていてもたけし映画に出てるイメージが強く、本作でも堅気から先代(神山繁)のあとを継いだ花菱会の会長を演じているが、その勢いだけの小物というキャラが良く合っていた。結果的にこれが大杉漣にとって最後のたけし映画出演になってしまったのは残念だが、やっぱり大杉漣は寺島進と並んでたけし映画に無くてはならない存在だったと思う。あらためてご冥福を。そして独立したたけしが今後、どんな映画を作るのか、ちょっと気になるし、不安ももちろんあるが、楽しみでもある。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 6点(2018-08-25 18:16:03)
その他情報
作品のレビュー数 37件
作品の平均点 5.41点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
212.70%
3616.22%
4513.51%
5616.22%
61027.03%
7513.51%
812.70%
938.11%
1000.00%
作品の標準偏差 1.79
このレビューの偏差値 51.85
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
アウトレイジ 最終章のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS