Menu
 > 作品
 > オ行
 > 男はつらいよ お帰り 寅さん
 > イニシャルKさんのレビュー
男はつらいよ お帰り 寅さん のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 男はつらいよ お帰り 寅さん
製作国
上映時間116分
劇場公開日 2019-12-27
ジャンルドラマ,コメディ,シリーズもの,TVの映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 「男はつらいよ」シリーズの50周年の50作目。山田洋次監督の映画は「幸福の黄色いハンカチ」を初めて見た時から好きで、もちろんこのシリーズも好きなのだが、シリーズ全作を通しては一回通りしか見ていなかったので、ちょっと今まで見るのを迷っていたが、ようやく見た。満男(吉岡秀隆)と泉(後藤久美子)の再会物語に回想としてシリーズこれまでの名シーンを絡めた同窓会的な作品という感じだが、ツギハギ感を感じることなく見れたのは良かったし、過去作の名シーンだけではなく、とらや(くるまや)の周辺やさくら(倍賞千恵子)をはじめとしたレギュラー陣も雰囲気はそのままなので新しく撮影された部分も懐かしく感じて実家に戻ってきたような安心感を持って見ることができた。さくらはどことなくおばちゃん(三崎千恵子)を思わせる風貌になっているように感じたのには驚いたが、やっぱりいちばん懐かしかったのはあけみ(美保純)が登場したことだった。とはいえ、満男と泉の部分だけ見ると何か薄みで付け足し感があり、合間のおまけのように見えてしまうし、ゴクミの風貌や喋り方がすっかり外国人のようになっていて、回想シーンで登場するときとの落差が激しい。それに、満男が作家になっているという設定はたぶん「三丁目の夕日」シリーズの影響なんだろうなぁとつい思ってしまう。それでもラストの走馬灯のように出てくる歴代マドンナの映像にやっぱり感慨深いものがあり、最後まで見て本作は山田監督が渥美清が亡くなって突然終わったこのシリーズをちゃんと完結させておきたくて作った映画なのだと素直に感じることができた。本作は結局いちばんそれに尽きる映画で、そしてそれはじゅうぶんに果たされていると思う。少し甘めに7点を。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 7点(2022-07-10 18:54:18)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 39件
作品の平均点 6.97点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
412.56%
5512.82%
61230.77%
7717.95%
8717.95%
9410.26%
1037.69%
作品の標準偏差 1.53
このレビューの偏差値 50.11
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
男はつらいよ お帰り 寅さんのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS