Menu
 > 作品
 > タ行
 > ダンボ(1941)
 > イニシャルKさんのレビュー
ダンボ(1941) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ダンボ(1941)
製作国
上映時間64分
ジャンルファンタジー,アニメ,ミュージカル,ファミリー,動物もの
レビュー情報
《ネタバレ》 幼いころに見た時はとにかくダンボが可愛らしかったこととピンクの象が怖かったくらいしかなかったが、今見るとけっこう重い話だったんだなと気づかされる。耳が大きいということだけでほかの仲間の象から差別的な扱いをされ、さらに子供の悪戯から守ろうとした母親のジャンボからも引き離されてしまうダンボがなんとも悲しくて仕方がないし、見ていてこれは人間にも当てはまることのように思え、子供向けではあるが、子供だましではなくちゃんと大人にも伝わるメッセージのある作品だと素直に感じられた。ほかの動物たちと違って主役であるダンボに一言もセリフがないのが印象的だが、それも映画としてなかなか効果をあげていたと思う。ダンボを励まし、支える存在となるティモシーが実に良く、たとえ自分と違っていても他人の気持ちを思いやることの大切さというものをダンボとティモシーの関係を通してうまく描いているし、この「自分と違う他人を認める」ということが本作のテーマではないかと感じた。ティモシーに促されてジャンボの檻の前に来たダンボがジャンボに子守唄を歌ってもらうシーンがとても感動的だ。そしてコンプレックスであった大きな耳を翼にして空を飛ぶクライマックスのダンボのなんとも嬉しそうな表情が忘れられない。まさにコンプレックスを最大の武器にした瞬間で見ていて思わず笑みがこぼれた。ちなみに幼いころに見て怖かったピンクの象のシーンはストーリーとほぼ無関係なのだが、今見てもなかなかインパクトがあり、幼いころに見て怖かったのも納得。でも、今見るとそれが逆にシュールで面白い。(2022年8月4日更新)
イニシャルKさん [DVD(吹替)] 7点(2005-12-30 01:48:11)
その他情報
作品のレビュー数 52件
作品の平均点 7.46点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
311.92%
423.85%
523.85%
6815.38%
71426.92%
81121.15%
9713.46%
10713.46%
作品の標準偏差 1.65
このレビューの偏差値 48.30
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ダンボ(1941)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS