Menu
 > 作品
 > エ行
 > エイリアン4
 > イニシャルKさんのレビュー
エイリアン4 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 エイリアン4
製作国
上映時間107分
劇場公開日 1998-04-25
ジャンルアクション,ホラー,サスペンス,SF,アドベンチャー,シリーズもの,モンスター映画
レビュー情報
《ネタバレ》 シリーズ第4作。本作の公開時には既にそれまでのシリーズを全部見ていたために前作のラストからどうやって同じ主人公で続けるのかと思っていたが、まさかのクローン設定。初めて見た時はそのリプリーのクローン設定のムリヤリ感ばかりが気になってしまい、前作で止めておけばという感想しか出てこなかったのだが、久しぶりにあらためて(3作目まではそれまでも何回か見ていたが、この4作目を見るのは初見以来か。)見ると、確かにリプリーのクローンに疑問やムリヤリ感は残るものの、そこまで悪い映画でもなく、さすがに1作目や2作目には劣るものの、3作目よりは面白かったし、リプリーがクローンという設定上、これまでのように冒頭でリプリーだけが助けられるだったり、エイリアンの存在を周囲が信じないなどといったマンネリ気味だった部分がなくなっているのは良かった。今回はこれまでと比べるとエイリアンに殺される描写がかなり直接的でグロかったり、繭を介さず、妊娠によって増殖できるようになったクイーンから生まれたニューボーンの気色悪さなど、映像的なインパクトはシリーズでも群を抜いていると感じる。今回のリプリーはクローンということもあってこれまでとキャラが違っているのがちょっと戸惑うし、因縁の相手だったエイリアンの「母」という部分もあることから、自らエイリアンのような体質になってしまっているのがシリーズを連続で見ていると悲しいものがあるのも事実で、ちょっと複雑な気持ちになってしまった。それでも自分を母親と慕うニューボーンを宇宙へ放り出すシーンはグッとくるものがあり、直前のニューボーンの悲しげな表情も何とも言えない。地球に降下したリプリーが荒廃した街を見下ろすラストシーンはあえてなんの説明もしていないことでいろいろ想像を掻き立てられる。この部分を描く続編を見て見たかった気もするが、それをやるとひょっとしたら「エイリアン」とは無関係の戦争映画になってしまうのかもしれない。なにはともあれ、4本のシリーズで描かれた350年近くに及ぶリプリーの物語は本当に今回で完結なのだと思う。(2022年6月6日更新)
イニシャルKさん [DVD(吹替)] 6点(2005-03-10 13:23:47)
その他情報
作品のレビュー数 208件
作品の平均点 5.75点
作品の点数分布
041.92%
120.96%
231.44%
3188.65%
42311.06%
54220.19%
63617.31%
74320.67%
82612.50%
941.92%
1073.37%
作品の標準偏差 1.98
このレビューの偏差値 50.65
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
エイリアン4のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS