Menu
 > 作品
 > ニ行
 > 226
 > イニシャルKさんのレビュー
226 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 226
製作国
上映時間114分
劇場公開日 1989-06-17
ジャンルドラマ,犯罪もの,歴史もの,実話もの,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 笠原和夫は「日本暗殺秘録」のラストパートでも226事件を描いていたが、それを長編映画で再び採り上げた作品ということで見てみた。(「日本暗殺秘録」を見ていなければ本作はたぶん興味はわかなかっただろう。)冒頭にいきなり決起した青年将校たちの襲撃シーンから始まり、その後も回想などで事件に至るまでが描かれることなくそのまま進んでいくのにはビックリ。背景のドラマが見えないため、映画に全く入り込めずに終わってしまった感じ。笠原和夫はこういう群像劇は得意なはずなのだが、一体どうしたのだろうと思うほどだ。将校たちの妻や子供も登場しているが、これでは登場する意味がなく、出さない方が良かった。大作映画らしく出演者も豪華だが、その使い捨て感もいかにも大作の邦画にはありがち。「226事件の全容を描く」とあるが、はっきり言ってそう謳うのであればもっとドラマ重視の作りにすべきだった。(この内容で上映時間が2時間未満というのも短すぎる。)松竹の映画だが、出演者に東映の映画でよく見る人が多く、(加えて五社英雄監督もこの頃は東映での仕事が多い。)そのせいか松竹というよりはどこか東映っぽい雰囲気ではあるが、もし、松竹ではなく東映で映画化されていたら印象は違うものになったかもとつい思った。それと「日本暗殺秘録」を手掛けた中島貞夫監督で見たかった気もする。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 4点(2016-05-20 22:51:15)
その他情報
作品のレビュー数 17件
作品の平均点 5.65点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
315.88%
4423.53%
5317.65%
6423.53%
7317.65%
815.88%
915.88%
1000.00%
作品の標準偏差 1.57
このレビューの偏差値 43.31
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
226のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS