Menu
 > 作品
 > キ行
 > 喜劇 急行列車
 > イニシャルKさんのレビュー
喜劇 急行列車 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 喜劇 急行列車
製作国
上映時間90分
ジャンルドラマ,コメディ,シリーズもの
レビュー情報
《ネタバレ》 渥美清が「男はつらいよ」シリーズ開始以前に東映で主演していた列車シリーズの第一作。東映の本格的な喜劇映画ってはじめて見た気がするけど、渥美清が主演だからか、はたまた監督がのちに松竹で喜劇映画を手がける瀬川昌治監督だからか、東映臭さはほとんどなく松竹的な人情喜劇になっていて楽しめた。渥美清は特急列車の専務車掌を演じているが、この車掌の人情味あふれるキャラクターが渥美清によく似合っているし、寅さんのイメージが強いからか妻子持ちの役柄というのも珍しく新鮮に思える。この車掌ががかつての憧れの存在である佐久間良子演じる毬子と列車の中で偶然再会し、という序盤は「男はつらいよ」シリーズでの寅さんとマドンナの出会いを彷彿とさせるものがあるし、車掌室で車内放送のマイクのスイッチが入っているのを気づかずに毬子への思いを独白してしまうのも寅さんにありそうなギャグで微笑ましく、楽しい。乗客たちの人間模様やドタバタも描かれ、なによりちゃんと鉄道映画としての面白さがあるのも良かった。大原麗子や小沢昭一など、のちに「男はつらいよ」シリーズにゲストなどで出演することになる役者が何人か出演してるのも見ていて安心感がある。でも、気になるというほどではないのだが、確かに「男はつらいよ」シリーズと比べてしまうと主人公のキャラや、毬子との絡みに若干の物足りなさがあるのも事実で、そこが残念と言えば残念。とはいえ、作品としてはじゅうぶんに面白かったのでシリーズ残る2本も見てみよう。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 7点(2014-12-04 15:34:14)
その他情報
作品のレビュー数 8件
作品の平均点 6.38点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5112.50%
6337.50%
7450.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.70
このレビューの偏差値 62.90
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
喜劇 急行列車のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS