Menu
 > 作品
 > シ行
 > 新・喜びも悲しみも幾歳月
 > イニシャルKさんのレビュー
新・喜びも悲しみも幾歳月 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 新・喜びも悲しみも幾歳月
製作国
上映時間130分
劇場公開日 1986-06-28
ジャンルドラマ,リメイク,ロードムービー
レビュー情報
《ネタバレ》 「喜びも悲しみも幾歳月」の木下恵介監督自身によるリメイク作。オリジナルは10年以上前に見ているが、昭和初期から戦争をはさんだ四半世紀にわたる夫婦の話だった前作に対して、本作は昭和48年(1973年)からこの映画の公開年である昭和61年(1986年)までを舞台にしており、主人公夫婦に最初から三人の子供がいるなど、かなりアレンジされている。とはいえ、灯台守夫婦の年代記という点は同じで前作同様に13年間の出来事が次々に語られていくので、受ける印象は前作とそれほど変わらない。主人公夫婦を演じているのは加藤剛と大原麗子。確かに二人ともうまいんだけど、前作の佐田啓二と高峰秀子の域にはやはり達していない感じ。前作に続いての出演者はいないのだが、中井貴一が出演しているのは前作の佐田啓二に対するオマージュなのだろう。植木等演じる加藤剛の父親が「喜びも悲しみも幾歳月」を10回は見たと話すのは通常のリメイクではちょっとあり得ないことだが、ここにも木下監督の前作に対する思いがこめられているような気がする。(「楢山節考」の企画を通すための頼まれ仕事だったとはいえ。)この映画の植木等はすごくよく、中でも厳島神社を船の上から見るシーンの演技はとくに素晴らしかった。
イニシャルKさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2010-03-04 13:08:45)
その他情報
作品のレビュー数 6件
作品の平均点 4.33点
作品の点数分布
000.00%
1116.67%
200.00%
3116.67%
400.00%
5233.33%
6233.33%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.80
このレビューの偏差値 52.07
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
新・喜びも悲しみも幾歳月のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS