Menu
 > 作品
 > ア行
 > 青い山脈(1949)
 > イニシャルKさんのレビュー
青い山脈(1949) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 青い山脈(1949)
製作国
上映時間169分
ジャンルドラマ,ラブストーリー,モノクロ映画,青春もの,学園もの,小説の映画化
レビュー情報
二部構成三時間の大作と聞いて、ちょっと躊躇してしまったが、実際見始めるとゆったりと展開していく映画にも関わらず長さをあまり感じずにだれることなく見られた。とにかく、映画全体に漂う明るく爽やかな開放感がたまらなく心地よい。10年くらい前に1度だけ見た吉永小百合主演の日活版にも爽やかさはあったが、もう全然違った印象を受ける。おそらくこの違いは、日活版は青春アイドル映画的爽やかさであり、この映画の爽やかさと心地よさは既に青観さんが指摘されてるように終戦間もなき頃の貧しい時代に作られたことが影響してるのだろう。これだけでもこの映画が製作されてから60年近く経った現在でもなぜ名作と呼ばれているのかが分かる気がする。出演者に目を向けると、池部良や伊豆肇なんかは当時既に学生役を演じるには無理のある年齢だというのに、違和感がほとんどないし、原節子や木暮実千代の美しさには思わず目を奪われてしまう。特に木暮実千代がこんなに綺麗な女優だったとは今まで何本か出演作見てるのに思わなかったのが不思議なくらいだ。杉葉子や若山セツ子も可愛らしかった。今井正監督の作品を見るのは初めてで、書籍などでかたい作風の監督というイメージがあったのだが、会議のシーンなど笑えるシーンも多く、全体的にそんなに深刻にならずに見られたのも良かった。
イニシャルKさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2008-04-14 01:34:59)(良:3票)
その他情報
作品のレビュー数 17件
作品の平均点 6.88点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
415.88%
5211.76%
6423.53%
7211.76%
8741.18%
915.88%
1000.00%
作品の標準偏差 1.37
このレビューの偏差値 55.98
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
青い山脈(1949)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS