Menu
 > 作品
 > ウ行
 > 噂の女
 > イニシャルKさんのレビュー
噂の女 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 噂の女
製作国
上映時間84分
劇場公開日 1954-06-20
ジャンルドラマ,モノクロ映画
レビュー情報
田中絹代が溝口作品に出演した最後の映画で、溝口の遺作「赤線地帯」と同じような世界を描いている。溝口作品としては「山椒大夫」と「近松物語」の間に作られていて、両作品ほどの完成度の高さはないけど「赤線地帯」よりは面白かった。でも、田中絹代と久我美子演じる親子が一人の男を同時に愛してしまうドロドロした展開にもう少し深いドラマがほしかった気もする。黛敏郎の音楽が「赤線地帯」同様不気味で印象的。大谷友右衛門を初めて見たけど、最初は木村功かと思った。雰囲気が似てる気がする。
イニシャルKさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2006-09-17 03:25:57)
その他情報
作品のレビュー数 10件
作品の平均点 7.30点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5110.00%
6220.00%
7330.00%
8220.00%
9110.00%
10110.00%
作品の標準偏差 1.42
このレビューの偏差値 53.48
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
噂の女のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS