Menu
 > 作品
 > ヒ行
 > 緋牡丹博徒 二代目襲名
 > イニシャルKさんのレビュー
緋牡丹博徒 二代目襲名 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 緋牡丹博徒 二代目襲名
製作国
上映時間95分
劇場公開日 1969-04-10
ジャンルアクション,ドラマ,シリーズもの,ヤクザ・マフィア,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 シリーズ4作目。今回は原作が存在するためか、これまでの3本とややストーリーの趣が異なっており、音楽担当も主題歌を手がけた渡辺岳夫から木下忠司に変更されているのだが、ほとんど違和感もなく楽しめた。おじ(嵐寛寿郎)の遺言により、国の鉄道事業を請け負ったお竜(藤純子)が川船頭たちと対立するという筋立てだが、川船から鉄道への移り変わりをテロップで説明するというのは、このシリーズでは珍しいような気がする。小沢茂弘監督の映画はこれで初めて見たが、やはり東映時代劇をやっていた監督らしく、娯楽映画としての見せ方を心得ていて飽きさせない。ラストの決闘シーンも見ていてかなり盛り上がることができた。それに今回もお竜はカッコよく、藤純子は個人的にはどちらかと言えば富司純子と改名してからのほうがいいと思っているのだが、このシリーズをずっと見ていると若い頃の彼女もいいなあと思えてきて、思わずこのシリーズの次回作が早く見たいなと感じるようになった。3度目の登場となる高倉健も相変わらず渋い。あえて難を言うならば長門裕之を前半で退場させてしまったのはなんかもったいないし、若山富三郎演じる熊虎が登場しないのは少し残念な気もするが、まあそれでもおもしろかったんだからいいか。残念といえば行きつけのレンタル屋に1作目からこの4作目までしか置いてないのも残念だ。このシリーズ機会があれば残り全部見てみたい。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 7点(2011-08-10 02:24:54)
その他情報
作品のレビュー数 7件
作品の平均点 6.86点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5114.29%
6228.57%
7114.29%
8342.86%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.12
このレビューの偏差値 51.13
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
緋牡丹博徒 二代目襲名のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS