Menu
 > 作品
 > ヒ行
 > 緋牡丹博徒 一宿一飯
 > イニシャルKさんのレビュー
緋牡丹博徒 一宿一飯 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 緋牡丹博徒 一宿一飯
製作国
上映時間95分
劇場公開日 1968-11-02
ジャンルアクション,ドラマ,シリーズもの,ヤクザ・マフィア
レビュー情報
《ネタバレ》 シリーズ第2作。コミカルなシーンやキャラクターを増やすなど前回よりも娯楽性が増していて、今回も面白かった。脚本も書いている(今回は野上龍雄との共同。)鈴木則文監督の映画はこれが初めて見たのだけれど、前回の山下耕作監督の演出との違いも見ていて面白いし、それにお竜を演じる藤純子が前回よりも美しく感じるのは、やはり鈴木監督が自分で脚本も書いているからというのもあるのかもしれない。鶴田浩二はあまり東映の映画では見てないけど、なんかこう、粋なかっこよさを感じる。ドラマとしては前回に比べてやや物足りない感があるものの、それでも笠松(天津敏)に騙され、犯されたことを悔いて死のうと考えている菊池(村井国夫)の妻をお竜が説得する場面や、西村晃と白木マリの夫婦の絆が感動的だった。でも最後、鶴田浩二が射殺されるのはなんか強引に感じるし、笠松組のナンバー2みたいな菅原文太の最期もえらいあっさりとしているのがちょっとなあ。この二つ、とくに鶴田浩二扮する風間周太郎とお竜の別れはもっと別な形のほうが良かったんではないか。たとえ殺されるのであってももっとドラマチックな何かがほしかった。面白かったのは確かだけど、個人的にはお竜のキャラも含めて前回のほうが好きかなあ。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 7点(2011-07-27 02:33:36)
その他情報
作品のレビュー数 9件
作品の平均点 6.78点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5111.11%
6222.22%
7444.44%
8222.22%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.92
このレビューの偏差値 52.65
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
緋牡丹博徒 一宿一飯のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS