Menu
 > 作品
 > オ行
 > ALWAYS 三丁目の夕日
 > サラウンダーさんのレビュー
ALWAYS 三丁目の夕日 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ALWAYS 三丁目の夕日
製作国
上映時間133分
劇場公開日 2005-11-05
ジャンルドラマ,コメディ,シリーズもの,ファミリー,漫画の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 日本アカデミー賞では、主演女優賞以外の演技賞を総なめしたようだが
この映画では、本当は特に主演といえるほどの役柄はないのではないだろうか?
子役の位置づけも重要だし、複数のエピソードが織り成す人情話であって
どのエピソードがメインかは見方によって異なる。私的には、この映画
の骨格になっているエピソードは、六子の集団就職と、母親への誤解を解かれて
の帰省だと思ってるので、主演女優は掘北真希だと考える。汽車に乗って上野駅
に到着して、東京を初めて目にしてその象徴が建設中の東京タワー。
そして、ラストシーンは、六子の帰省と夕日に浮かぶ完成した東京タワーを見上
げる人々。東京に住む人は何代か遡れば、多くが東北方面か上信越北陸方面から
の上京者であり、いまでこそ、東京駅がすべての発着点だが、当時の上野駅は、
故郷と東京を結ぶ特別に意味のあるノスタルジックな駅だった。
私自身は、東京の出身だが、親の出身が上信越方面なので、何度も帰省に同行し
たことがある。やはり、新幹線ができる前の上野駅は、東京駅とはまったく違っ
た雰囲気があった。上野駅から帰省した経験を持つ人にとっては、
この映画は最初のシーンで一挙に昔のあの時にタイムトラベルしてしまうに違いない。
脚本、VFX、音楽、キャスティング、演技などなど、すべてが見事に結びついて、
昭和のファンタジーを完成させていた。ラスト近くで、竜之介が淳之介に、
いずれヒロミさんのカレーを食べれるようになるとか言っていたような気がする
が、これは続編があることの暗示なのだろうか?
サラウンダーさん [映画館(字幕)] 10点(2006-03-28 19:11:57)
その他情報
作品のレビュー数 299件
作品の平均点 7.16点
作品の点数分布
051.67%
141.34%
251.67%
3144.68%
4134.35%
5124.01%
63210.70%
75016.72%
87625.42%
95819.40%
103010.03%
作品の標準偏差 2.24
このレビューの偏差値 55.65
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ALWAYS 三丁目の夕日のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS