| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 前作で感じたイヤな予感が現実に。『スタートレック』は熱血おバカ路線で行くことになったらしい。だったら、もうそれで突き進んでくれてもいいわけだが、第1作で済んだと思った話(カークのリーダーとしての適性みたいな話)が、2作目で蒸し返してグダグダやられるとちょっと萎える。2作目からはいよいよカーク船長とエンタープライズで未知の世界へ!みたいなのを期待していたら、とんだ肩すかしでした。そういう話は他でもやってるんだし、007も含め、最近のリメイクものはなかなか本題へ飛ばず、それ以前のところで内輪もめするの多いなあ。で、今作ですが、個人的な見所は、最近過労死するんじゃないかと心配なカーン役の「シャーロック」カンバーバッチ。彼が出てるとどうしても「裏スポック」のような知性と冷酷さの塊を想定してましたが、意外とフツーの暑苦しい逆恨み野郎でした。しかも、彼のせいで序盤以降は出番激減のスポックまで、最後は変に熱血化しちゃってもう何がなんだか・・・。勝手に期待していたスポック対カーンの知力を尽くした対決みたいなのは、しょせん謎かけを放置しまくった『LOST』のエイブラムズ監督には無理な話だったようです。今作は評判も興行成績もイマイチだったようですが、このまま不完全燃焼のままシリーズ終わっちゃうのか、ちょっと心配です。
【ころりさん】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2013-11-17 02:28:26)
その他情報
|
© 1997 JTNEWS |