Menu
 > 作品
 > ハ行
 > 麦秋(1951)
 > 王の七つの森さんのレビュー
麦秋(1951) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 麦秋(1951)
製作国
上映時間124分
劇場公開日 1951-10-03
ジャンルドラマ,モノクロ映画
レビュー情報
ヘーゲルは、愛の共同体としての家族は、子どもの自立によって必然的に壊れて行くものだと喝破した。小津は、ヘーゲルのテーゼを、幾度も幾度も日本的な情感を込めて映像化する。つまり、小津が描いたのは、家族ではなく、離婚、子どもの結婚、死などによって、家族がこわれて行く過程である。、、、、、、、「麦秋」では、名前だけしか登場しない「正二」(字は不明)が案外と重要な位置を占めているように思えた。ほぼ固定されたカメラの視点は、南方で戦死した正二の霊が、親しい家族のところに戻り、見ているように感じられたからである。ヨーロッパ的に、上から見下ろす神の視点ではない。下から、親しいものを見守る、優しいまなざしである。そしてその眼差しを意識するとき、平凡な家族の空間は、オルゴールの音色、女声コーラスの声とシンクロしつつ、神話的な空間に高まっている。、、、、、、その一方で、これは時代の記録でもある。、、、、昭和20年代、30年代については、例えばNHKの「東京風景」などの記録があるが、小津の映像と、どちらが的確に時代を映し出しているのだろうか。私は、小津の映像だと思う。
王の七つの森さん [DVD(字幕)] 10点(2005-07-18 01:21:11)
その他情報
作品のレビュー数 44件
作品の平均点 7.77点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
312.27%
412.27%
524.55%
6818.18%
712.27%
81738.64%
9613.64%
10818.18%
作品の標準偏差 1.70
このレビューの偏差値 57.67
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
麦秋(1951)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS