Menu
 > 作品
 > タ行
 > 第三の男
 > とらやさんのレビュー
第三の男 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 第三の男
製作国
上映時間105分
劇場公開日 1952-09-03
ジャンルドラマ,サスペンス,モノクロ映画,犯罪もの,ミステリー,ハードボイルド
レビュー情報
《ネタバレ》 考えてみればハリー・ライム=オーソン・ウェルズというキャスト自体ネタバレとも言えるし、かなり後半にならないと彼は登場しませんが、序盤から全く飽きのこない見応えを感じます。

まだ人々も街も戦争の傷が癒えず、東西に分かれた4ヶ国の分割占領下にある混乱期の歴史ある街ウィーン。この完璧なサスペンスの舞台設定を見事に活かしたドラマに流れる映画史に残る音楽、映画史に残る名シーンの数々。光と影を巧みに取り入れたモノクロ映像。
今も好んでモノクロを用いる監督さんがいますが、こういう映画を見るとそれが分かるような気がします。オーソン・ウェルズが暗闇の中姿を現し暗闇に消えるシーンが特に印象に残ります。

彼が自己主張するのは印象に残る台詞がちりばめられた観覧車のシーンのわずかな時間のみですが、旧友と再会し、笑みを浮かべながらも残忍さを醸し出す演技が実に見応えがあります。

さらに下水道の逃走の果ての、2人の友の心の声が聞こえてくるかのような決着のシーンにラストの並木道に至るまで1人の女と2人の男の人間模様を描く、まさに名シーンの宝庫のような作品。
とらやさん [DVD(字幕)] 9点(2012-07-27 18:05:32)
その他情報
作品のレビュー数 182件
作品の平均点 7.53点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
321.10%
463.30%
5147.69%
63318.13%
73519.23%
82915.93%
93418.68%
102915.93%
作品の標準偏差 1.74
このレビューの偏差値 54.86
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
第三の男のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS