Menu
 > 作品
 > ト行
 > TOKYO TRIBE
 > 幻覚@蛇プニョさんのレビュー
TOKYO TRIBE のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 TOKYO TRIBE
製作国
上映時間116分
劇場公開日 2014-08-30
ジャンルアクション,サスペンス,ミュージカル,犯罪もの,音楽もの,エロティック,漫画の映画化,バイオレンス
レビュー情報
《ネタバレ》 一言で言えば…HIP-HOP版『ストリートオブファイアー』あるいは『ブレードランナー』的世界観での『燃えよドラゴン』です。

実は俺は園子温監督とはずーっと相性が悪くて「今度はいけるかも…」と思っては「嗚呼…やっぱ俺は園映画はダメだぁ」となるのが常でしたが、今作は大丈夫でした。映画しょっぱなからMC SHOWこと染谷将太がカメラ目線で観客に状況説明をラップするコトで、この映画の虚構性(あるいは寓話性)がハッキリしたワケで。それによって、この映画内における【残虐性&暴力性】が中和されたからかなぁと思います。(ちなみに縄張りが細分化されたTOKYOの街を自由に歩き回る染谷将太は、まるで『ベルリン天使の詩』での天使の姿を連想させました。)そして、その寓話性が故に物語の中で急にラップが始まっても違和感なく見ることができたのだとも思います。寓話性を高めるという意味では竹内力演じるブッパと、でんでん演じる大司教の【やりすぎ感】もイイ意味でメチャクチャで、上手く機能していたのかなと思います。

パンツ一丁で日本刀を振り回す鈴木亮平もヨカッタ!静かなる狂気の窪塚洋介もヨカッタ!そして!パンツ丸出しの回し蹴りを筆頭に、スーパーアクションを次々に繰り出す清野菜名さんが圧倒的にヨカッタ!!!!「そりゃあ、この後ブレイクするに決まってるわ!」と思うしかないカッコ良さでした。ラストバトル時の『VISION STREET WEAR』のTシャツも個人的にはツボでしたね(笑)。

HIP-HOP好きの人だと色々思うコトもあるのかもですが、俺的には満足でしたので、点数はこんなカンジだYO!
幻覚@蛇プニョさん [インターネット(邦画)] 7点(2021-03-30 02:07:33)
その他情報
作品のレビュー数 20件
作品の平均点 6.65点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4315.00%
5210.00%
615.00%
7945.00%
8315.00%
9210.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.49
このレビューの偏差値 51.57
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
TOKYO TRIBEのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS