| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 アイディアは面白いですね。所謂不条理系とでも言いましょうか、全くもって平凡な大学教授の主人公。ホントにサエないオヤジ。ニコラスさん、禿ヅラが似合うこと似合うこと。そんなオヤジが突然世界中に降臨する。勿論原因理由は述べられません。もしかしたらこの時点で全てが妄想妄念の類じゃないかと思われるぐらいに唐突で意味不明。世界中に無差別に夢の中に現れるだけでも相当イカレタ展開ですが、さらに夢の中でのポールが全くの傍観者であって積極的に夢の主に関与しないという意味不明の上塗り。キモ面白い設定です。あ、完全ではないですね。積極的にエロオヤジになってる場合もあります。都合がいいなぁ。
ところがある日を境に急転直下のキャラ変でキモコワオヤジに。傍観者だったポールは悪事の限りを尽くし始めるのですね。これまた唐突かつ理不尽かつ意味不明。そりゃ嫌われますよ。昨今のネット環境からすれば大炎上必至。当然実生活まで踏み込まれる展開。家族だって例外じゃない。始めはかばってくれても、そもそもがポールは小心者と言うかイケ好かないというか万人に愛されないタイプ。いずれは愛想を尽かされてしまうことに。そしてついには彼の夢の中にも彼が現れて彼は殺されてしまうというカオスの極み。 結局ポールが全てを失うと世界中の誰もが彼の夢を見なくなってしまい、残されたのは彼の不幸な(自滅ですが)境遇のみ。新開発のシステム「NORIO」(妙なネーミング)によって別れた妻を彼女の夢の中で追うものの、彼女が目覚めれば元の木阿弥。彼の夢は全て潰えたということですね。 不条理系ダークコメディと割り切ってみれば、ニコラスさんのキャスティングも含め良作かと思います。けれども何かしらテーマを見出そうとすると結構空虚かも。主人公の自業自得ぶりを示さんがための大騒動?確かに彼はイケ好かないオヤジなんですが、だからと言って不幸になっても構わないという程にワルイ人間でもないし、平凡な一般人を無作為にチョイスして夢を砕き不幸にするというのも賛同しかねるし、思い切って全てが主人公の夢オチ!というのも無理やり感が強過ぎてしまうし。 やっぱり、特に深く考えずに展開を楽しむダークコメディということで納得しての7点献上です。それにしてもニコラスさんの出演作ラッシュは続きますねえ。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [インターネット(字幕)] 7点(2025-03-26 11:41:10)《新規》
その他情報
|
© 1997 JTNEWS |