Menu
 > 作品
 > タ行
 > 第五福竜丸
 > ユーカラさんのレビュー
第五福竜丸 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 第五福竜丸
製作国
上映時間110分
劇場公開日 1959-02-18
ジャンルドラマ,モノクロ映画,歴史もの,実話もの
レビュー情報
《ネタバレ》 序盤のマグロ漁の実録シーンはハワード・ホークスの『虎鮫』には劣るものの、瑞々しい活気が画面に漲って素晴らしい。
甲板上で頭を打擲され解体されていく鮫がのたうつ生々しさは、後にベッド上でもがき苦しむ宇野重吉の姿とも重なるだろう。

被曝までの約20分間で描写される船員たちの生活ぶり・仕事ぶりが丹念でいい。

被曝の瞬間、無音の中に白い閃光が画面を覆う。その数秒後に轟音と爆風が船を襲う、という描写が迫真である。
白い灰が降る中を滑る福竜丸の合成ショットが不気味だ。

前半の動に対して、静の際立つ後半、米国側調査団と日本側医師団との問答を通訳が介す。
その事務的口調の冷徹な響き。

宇野らの柔和なキャラクターもまた、映画の抑制的なトーンを象っている。
ユーカラさん [DVD(邦画)] 7点(2015-09-20 23:58:34)
その他情報
作品のレビュー数 8件
作品の平均点 6.38点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5225.00%
6337.50%
7225.00%
800.00%
9112.50%
1000.00%
作品の標準偏差 1.22
このレビューの偏差値 54.21
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
第五福竜丸のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS